みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    経済の動きを知り、自らを高められる学校

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で専門的に経済について、お金について学びたい人にはとてもよい学校だと思います。就職率もとても高いので何もいうことはないです。
    • 講義・授業
      良い
      まず、駅から近く通学しやすいという点。そして食堂の多さによる食事の幅広さ、経済について専門的に学ぶことができ、入学直後キャンプがある為そこで新しい友達も作りやすくなっている。就職率も高く文句がでないと言ってもいいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門的な知識を詳しく、細かく、学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすことができるお金にまつわる企業がやはり多いです。就活のサポートもしっかりしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、コンビニも近い。とても便利です。
      梅田へもすぐに行くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      少し敷地面積は狭いですがその分より近くで経済に触れ、学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女の子は少し少ないです。
      ですが入学直後のキャンプにより友達はすぐに作ることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動も活発的でイベントも多くあります。
      オープンキャンパスなどでもさまざまなイベントを行っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      お金について、世の中の経済の動きについて、専門的に学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分は、将来人の役に立つ仕事をしたいと思い、そこで銀行や経済にまつわる仕事につき、その後編集者になる為に、経済学を学び世の中の金の動きを知ったうえでできるサポートをすることができる編集者になりたいと思い、経済学部を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601722

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。