みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    経済について基礎から学べる

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済について基礎から専門的なことまで学びたい人にはとてもいい大学だと思います。
      男女の比率は9:1ぐらいなので、女の子は少し寂しいかもしれません。ですが、周りは良い人が多かったのでとても楽しく毎日過ごせました。
    • 講義・授業
      普通
      やる気のある先生、そうでない先生の差がすごくあります。
      良い先生の授業では楽しんで受講することができます。そうでない授業には、やる気のない生徒も集まってくるので、授業中うるさかったりバカみたいな生徒もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      所属するゼミにもよるのですが、私が所属しているゼミでは先生のご厚意により好きなことを研究させてもらっています。どこのゼミも20人程なのですが、皆とても仲良く、合宿はめちゃくちゃ楽しめてより仲良くなれました。合宿の際には学校から補助金が10000円支給されます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いと言われています。
      その理由は就職課にあるのではないかと思います。
      小さなことでも相談に乗ってくれます。
      大学のHPにも、是非ともこの大学の生徒に来て欲しい。という企業さんがたくさん掲載されています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りから大学まで、徒歩15?20分ほどかかります。
      正直遠くて夏は汗だくです。
      なので、自転車を買って駐輪場を借りている人が多いですね。
    • 施設・設備
      良い
      去年から今年にかけて校舎が新しく建っていたり、内装を新しくしたり、PCなどの設備が新しくなったりと、とても綺麗になっています。一番新しく出来た校舎は8階まであるのですが、トイレは各階ごとに内装が違っています。お洒落な感じになっていて快適です。
    • 友人・恋愛
      良い
      この学部は男女比9:1なので、男の子からすると男子校なのか?と思うほど物足りないと思います。ですが女の子からすると選び放題です。(笑)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済についてのミクロマクロなど基礎知識から基本までを学ぶことができます。
      他にも福祉のことについても学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      坂本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      「歴史と経済」をテーマとしたゼミなのですが、先生のご厚意により好きなことを研究させていただいています。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来、やりたいことがまだ決まっておらず、経済学部ならどこへでも行けそうだと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ECC予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく毎日机に向かい勉強をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117915

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。