みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    第一志望にスるのはもったいない。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      スピーキングよりも文法が多く高校の英語の授業の方がよっぽど学ぶことがあった。クラスが1年ごとにTOEICの成績で分けられる。特に新しいことを学んだり理解を深めるような授業は記憶にない。
    • 講義・授業
      悪い
      全然のほとんどが半ば諦めて授業をしている。今日室がうるさくても授業は進むし、出席していれば単位はもらえると思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは少ない。3回からで卒論もないためほとんど授業に行かない。メンバーが最悪だと行く意味もない。
    • 就職・進学
      普通
      営業職についている人が多いような気がする、頻繁に学内で説明会など開かれる。とりあえず就職はできるが辞めて帰ってきてる人も少なくはない。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスに20分は乗らなくてはならないし、雨などで交通状況が悪くなる時もある。JRだと駅からバス停までも10分くらい歩かないとダメな割にバスが行ってしまった後とかなら授業に間に合わない可能性もある。
    • 施設・設備
      普通
      学科の施設というのがあるかどうかわからないがパソコン教室や、トイレも綺麗でそれほど不自由はない。
    • 友人・恋愛
      普通
      国際教養学部は男女比率に底まで差がないと思うので多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に文法。教科書の内容を進めていく。その過程でテストがあったりはするが基本文法。面白い変わった授業などは特にない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:222673

追手門学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。