みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    英語を学ぶならここしかない

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際教養学部国際日本学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を学びたい学生にはとてもよい各部だと思います。
      4年間英語に関する授業がたくさんあり、ネイティブの先生もたくさんいっらっしゃいますので、生の英語にたくさん触れることができます。
    • 講義・授業
      普通
      英語の授業はライティングやグラマーの授業だけでなく、英語学や観光英語、秘書英語、通訳英語など、様々な職種に応じた英語を学ぶことができます。
      また、TOEIC対策授業もあるので点数をあげたい学生にはいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年からですが、学びたい分野を集中して学ぶことができます。先生によって指導方法が違いますので、ゼミを選ぶときはしっかり先生の話を聞くことをお勧めします。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートはしっかりしていると思います。
      就職支援センターがあり、いつでも就職について聞くことができます。
      また資格講座も開講していますので、就職に必要な資格のサポートも万全です。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からかなり遠く、専用のバスがありますが、人が多いため混んでる時間帯はかなり時間がかかります。
      車での乗り入れができないので、大阪府以外の方は少し大変かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備はかなり充実しています。
      英語を練習したい方はECO(English Coffee at Otemon)という英語を話したり、学習したりする施設があります。
      ネイティブの先生が2人いらっしゃったり、英語を話せる職員しかいませんし、日本語禁止で英語を話さなければいけない環境にありますので、英語を話せるようになりたい学生にはとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部の人数が多く、クラス分けなどもされるため学部で仲良くなることはすぐにできると思います。
      またサークル部活もたくさんあるので、友達もたくさんできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年の間は英語の基礎を学び直し、3、4年で自分の学びたいことを学べます。
      したがって、1、2年の間はグラマーや英文読解の授業が必修になります。
      3年からもコミュニケーションの授業が必修になっていたりしますので、英語にはたくさん触れる授業が多いです。
    • 就職先・進学先
      追手門学院大学大学院文学研究科英文学専攻
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:223864

追手門学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。