みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    幅広く心理学が学べる大学

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      臨床心理士を目指している、心理学を学びたいという人にはおすすめします。ただ立地や進学、就職に関してはちょっと思うところがあるので。
    • 講義・授業
      良い
      教授のほとんどが臨床心理士の資格を持っているため、たまに実体験を交えながら講義が進む。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      メンバー全員が助け合って卒業論文を仕上げていく。テーマ決めの段階からみんなで意見を出し合った。
    • 就職・進学
      普通
      臨床心理士を目指し大学院に進学する人はごくわずか。 普通の一般企業に就職する人や、フリーターになる人もいた。
    • アクセス・立地
      悪い
      スクールバスで山奥まで行き、飲食店などもなく、遊ぶ場所もなかった。
    • 施設・設備
      良い
      心理学部専用のパソコンルームがあったり、そのパソコンで実験心理学の授業もする。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入ると他学部の知り合いがよく出来る。 文化系の部活はノリが独特だったりするので合う合わないがあると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは知らないだけかも知れないが少ないと感じる。 非公認なので、あまり情報がない。 イベントは部活や学祭の実行委員に入っていれば楽しめると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は幅広く心理学の基礎を学び、2年次にある程度自分の方向性、3年次から卒業論文のテーマに合わせてコース選択します。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大手小売会社の総合職
    • 志望動機
      幅広く心理学が学べそうで、臨床心理士の資格を持っている教授が多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570446

追手門学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。