みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    通信大学です。働きながら学ぶのにぴったり

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      仕事をしながら学びたいという人にぴったりだと思います。スクーリングも年に数日程度ですので負担にならないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業にはプリントを使ってくれてたくさんの印刷資料を配ってくれます。だから分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      夏休み中も、たくさんの先生が研究室にいらっしゃるので、すぐに質問や相談に行けて便利で助かります。レポートや論文の相談もすぐできます。
    • 就職・進学
      普通
      やはり就職先には、教育原場が多いです。きちんと学んで、やりたい所へ就けることが多いのは、良いことだと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅からすごく離れていてほぼ移動手段がバスしかないです。しかし京都という立地上、仕方ないのかもしれませんが。
    • 施設・設備
      良い
      設備は広くきれいです。コンビニ、自販機食堂があって便利です。またスクーリングでシャトルバスを出していただけるので便利で助かります。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業では生徒、講師ともにフレンドリーで和気あいあいしていると思います。友好関係も良好だと思います。授業でもグループワークが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学についてです。教育哲学や心理学もまなびます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      通信教育で働きながら教員免許がとれるという点です。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      ベネッセコーポレーション
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎固めの後にセンター試験の過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63171

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。