みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    地域のことを学べる大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部公共政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      落ち着いた環境で学ぶことができる。図書館や食堂などの施設も充実している。就職は自分次第なところが大きい。
    • 講義・授業
      良い
      フィールドワークなど講義だけでなく地域のことを学ぶことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の好きなテーマについて研究できる。ゼミによっては合宿やフィールドワークを行っているところもある。
    • 就職・進学
      普通
      大学全体として民間企業に就職する人が少なめなのでサポートが豊富ではない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠くバスを利用するので不便。周辺にはそれなりにお店がある。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設も多く、図書館がとても充実している。古い施設もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやゼミ等で友人ができる。サークルに入らないと厳しい。
    • 学生生活
      普通
      それほど大きな大学ではないので、イベントは盛んではない。サークルは多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では教養科目中心。2年から地域や環境など専門的な授業を受けることができる。ゼミは3年から。基本的には好きなテーマを決めて卒業論文を作成する。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      公共政策という分野に興味があったから。公務員志望だったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534398

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。