みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    可もなく不可はおおい学科

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会学部公共政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に目立ったいい点も見つからず、「可もなく、不可はある」状態の大学であるため。 正直、もうなんの興味関心もない。ゆえに3点。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容は可もなく不可もなく。学生の学びの意欲が低く、多くの授業が前に座らないと聞くこともままならない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによると思う。わたしのゼミは学生のレベルが低すぎて、先生も手を焼いている。
    • 就職・進学
      普通
      講師の質が良く、意識の高い学生も多く集まるので、意欲的に望める。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りがバス停(千本北大路)しかなく、近くにとくにあそぶ場所もない。土地柄的にも立地は最悪レベルの悪さ。
    • 施設・設備
      悪い
      食堂の増設は必須といえるべき状況えあるにも関わらず、増設されたのは礼拝堂だった。
    • 友人・恋愛
      普通
      人による。キャンパス内は狭いので、悪い噂はすぐ広まる。実際浮いている人が、悪目立している光景をよく見かける。
    • 学生生活
      普通
      サークルは他大学と比べ、数は少ない。本格的な競技活動をしている「部」の評価は内外から高いが、サークルは良くない状況のまま運営されているところも多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「持続可能な社会」をテーマに、環境視点、地域視点で解決の糸口をさぐる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      きまっていないが、バイト先に就職する可能性がある。
    • 志望動機
      特に理由はない。専門学校でもよかったが、「大学」という名前がついた学校の方が、その後の処遇はましになるとかんがえたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566331

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。