みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    異質

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部中国学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科全体の人数が他の学科に比べて少ないので仲良くなりやすい。ただサークルに入っていなければコミュニティを広げるのは難しい。
    • 講義・授業
      普通
      興味があればすごく面白いとおもいます。授業じたいの生徒人数も少ないたむ身に付きやすくてよいかなとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの数はそれほど多くありません。ただ内容自体は興味深いものばかりです。
    • アクセス・立地
      普通
      学校前にバス停があります。電車とバスを駆使すれば通学はしんどくは無いですが、交通費はなかなかかかります。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は建て替えなどでキレイでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      私自身は、交遊関係は、広くは有りませんでしたが、グループは仲が良く今でも交流がありとても充実していました。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はたくさん有ります。自分の趣味やりたい事にあわせて楽しむことが出来ると思います。ただ中にはあまり品のよろしくないサークルも有るので入る際はよく吟味してから入ることをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      私は卒業後にやりたい事があったためフリーターになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316707

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。