みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    福祉について学べるところ。

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福祉について学びたいならいいと思う。福祉に興味なかったらあまり行く意味が無い。なにかしたいことが明確に決まっている人にはいいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      友達いっぱいできます。福祉を学ぶならいいと思います。
      大学自体が教育に力を入れているのでどの学部入っていても頑張れば教員免許を取得できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1回生のうちはゼミを担当する先生によって当たり外れがあります。ゼミは選べません。
    • 就職・進学
      普通
      自分から行動しないと就職について学ぶ機会はないです。
      メールなどでよくセミナーの紹介があります。
    • アクセス・立地
      普通
      バス通学がほとんど。自転車やバイク通学の人もいる。車では通学できない。
    • 施設・設備
      普通
      仏教ということもあって仏教の設備が多い。そこにいっぱいお金使うのではなくもっと施設にお金を使って欲しい。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多いので友達がすぐできる。自分から積極的に話に行くべき。
    • 学生生活
      普通
      人数が多ければ幽霊部員が多い。楽しいところは楽しいが楽しくなかったら入らない方がいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉について。2回生になったらより専門的な高齢者や児童、障害者など分かれてくる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      社会福祉や自動支援に興味があったのでこの学科にしました。どの学科に属していても特別支援学校の免許が取れるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960947

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。