みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  仏教学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    物事に対する考え方が変わる

    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    仏教学部仏教学科の評価
    • 総合評価
      良い
      仏教が中心の学校なので、他の学科よりは、優遇?されているような感じがする。宗教と聞いて距離を置かれるかもしれないが、考え方を強要してくる訳では無いので、様々な考え方を持ちたい人にはオススメ。
    • 講義・授業
      良い
      より専門的な知識が学べる。同じ講義でも教授によって若干の違いがあってそれも楽しみ。
    • 就職・進学
      良い
      他大学が、どのようなサポートをしているか分からないが、私は満足しています。
    • アクセス・立地
      普通
      立地条件は、良いとも悪いとも言えない場所にある。近くに飲食店は複数あるので休憩時間中に行ける。
    • 施設・設備
      良い
      なんと言っても資料が多いのが良い点である。より詳しく調べることが出来る。
    • 友人・恋愛
      普通
      この項目に関しては、個人の力量だと思うので大学によって差が出るものでは無いと思う
    • 学生生活
      良い
      サークルは多い方だと思う。学祭も毎年有名な声優が来るので、そっち方面が好きな人にはおすすめ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に仏教について学ぶ。仏教の歴史や美術、実際に寺院を巡る講義もある。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      佛教大学にとにかく入りたくて様々な学部を受けたが、仏教学部しか受からなかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871765

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  仏教学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。