みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  花園大学   >>  口コミ

花園大学
出典:運営管理者
花園大学
(はなぞのだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(104)

花園大学 口コミ

★★★★☆ 3.83
(104) 私立内255 / 587校中
学部絞込
10431-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生数、先生方はちょうどいい人数で授業がやりやすい。さまざまな分野の先生がおられるのでいろんなはっけんがある。
    • 講義・授業
      良い
      先生方はいかに学生が講義の内容を理解しているかを重視している。学生の理解が得られるようにわかりやすい講義をされている先生もいる。
    • 就職・進学
      普通
      インターンシップや職場見学などの体験を数多く実施されている。一人一人に合った就活を職員の方はていあんされている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの円町駅からはすぐ近くで、京都以外の地域からも通いやすい。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地が広くないのであまり多くの施設はないが、日本文学科の専用の研究室はしっかり充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内にはサークルがいろいろあるのでその中で学生の交流が多い。
    • 学生生活
      悪い
      種々さまざまなサークルが存在するが、学園祭以外にイベントはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      奈良時代から現代までの詩人や歌人、小説家の作品を分析してそれぞれの時代背景を知る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      近現代の文学が好きでその時代の自分が好きな作家やそれ以外の人物についてもっと深く知りたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:576028
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    文学部日本史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      各時代ごとに専門の先生がいるので、専門的な知識が身につきます。また、外部からも非常勤講師として来て頂いています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各時代ごとや民俗学などのゼミもあります。
      学生数があまり多くないので学生と先生の距離が近いです。
    • アクセス・立地
      良い
      JR山陰線の円町駅が最寄り駅なので亀岡などの京都の北部の地域からや近鉄京都線も京都駅で乗り換えれば通学可能なので京都の南部の地域からでもつうがくができます。
      また、京都駅経由で東海道線や湖西線にも乗り換えが可能です。
      また、京都市バスや京都バス、JRバスのバス停もあるので鉄道がなくてもバスでの通学が可能です。
      少し歩くことになるが、京都市営地下鉄東西線の西大路御池駅もあるので山科方面からでも乗り換えなしでの通学も可能です。
      また、阪急京都線西院駅あるので大阪方面からでも乗り換えなしで通学が可能です。
    • 学生生活
      普通
      たくさんの部活動やサークル後あるので選択肢が豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では日本史の基礎的な部分を中心に授業が行われます。
      2回生以降は日本史学の研究の仕方などの実践的な授業も増えてきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480672
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でしっかり勉強したいと思っている学生には充分な大学だと思います。大学の敷地も規模も小さく、人数も少ないですが、その分こじんまりとしていて、他の学科の学生や職員の方とも親しくなれます。
    • 講義・授業
      良い
      大学一年目は基礎的な授業を受けることができ、高校で苦手だと感じていたものも楽しく学習できました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まります。自分の得意な分野、研究したいテーマを学ぶことができ、とても充実した時間をおくることができます。
    • 就職・進学
      普通
      大学のレベルに比例するのか、就職先は大手の企業はあまりありません。しかし、大学側のサポートは厚く、基本マナーの講習を受けることができるます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はJRの円町駅と阪急の西院駅です。京都市内ですが大学周辺は住宅街で静かです。遊ぶときは京都駅や河原町まででます。
    • 施設・設備
      良い
      私が所属していた書道コースの研究室にはたくさんの本があります。他の大学の学生が資料探しに来るくらいとても多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学全体の学生の人数が少ないので、違う学部の学生同士でもすぐに知り合いになれます。
    • 学生生活
      普通
      学生の人数が少ないので、サークルはそんなにたくさんはありません。学園祭もこじんまりしています。大学の学園祭という感じを味わうことはできません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は日本文学の基本を学び、これから自分が学びたい分野を絞る時間です。3年次からゼミが始まります。各々卒業に向けて研究します。
    • 就職先・進学先
      私立高校非常勤講師
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495097
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部児童福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      児童福祉学科はグループ単位での授業が多く、授業を受けていく中ですぐに友達も出来団結力も自然と深まります。又、全体の人数も少ない為みんな仲良しです。先生方も話しやすい方ばかりで、実習での悩みなど親身になって相談に乗ってくださります。卒業した今でも先生に相談しに行ったりもしています。勉強面だけでなく友達関係に於いても他の学科よりは良いことがたくさんだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      保育士、幼稚園教諭の免許は単位を取れば卒業と同時に資格ももらえる為、出席日数は厳しいです。専門的な座学もありますが、実践的な実習形式の授業もたくさんあります。 音楽の授業は造形の授業などは導入から実践までの授業もありました。実習や働き出してからすぐ実践できるものもたくさん学べました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生から卒業研究のゼミが始まります。自分の興味のあるテーマから各先生に振り分けられます。口頭発表、展示発表、実践発表など発表の仕方もテーマによって選べます。4回生の12月に卒業研究の発表会がありそこに向けて準備を進めます。最終的に文章でまとめますが、論文を書いてというのはありません。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いです。幼稚園、保育園、養護教諭はもちろんの事、企業に就職をする人もたくさんいます。学校の就職課にもたくさん情報は掲示されていますが学科の掲示板もあり、専門的な募集はそこに掲示されています。実習指導室や学科の先生に相談をしたりしながら就活を行っている人もたくさんいました。実技試験前には空いた時間に授業の先生がアドバイスをくれたり親身になって協力をしてくださりました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJRの円町駅です。滋賀や亀岡から来られてる方が多く電車で通学してる方もたくさんいます。駐輪場もあるのでバイクや自転車の方もたくさんいます。又JRの二条駅や阪急の西院駅からも自転車ですぐなのでそのあたりで一人暮らしをしてる方もいました。
    • 施設・設備
      良い
      児童福祉学科は新しい校舎での授業がほとんどです。専門的なものは全てそこの校舎で行われるので移動は楽です。ピアノ室やリトミック室などたくさんの設備があります。 建物も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      児童福祉学科は人数も少ないので学科みんなが仲良しです。又大学自体も大きくはないので友達の友達など知り合いもたくさんできます。サークル活動も掛け持ちをしてる人もいたり、新しいサークルを作った人もいました。
    • 学生生活
      普通
      学内には公認、非公認とたくさんのサークルがあります。それぞれに楽しさがあり掛け持ちをしる人もたくさんいました。小規模ではありますが学園祭も3日間行なっていて毎年大盛り上がりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年次は専門的な授業が多く授業も詰まっています。大変ですがしっかり勉強をしているとその後が楽です。3年4年次は取りたい資格によって授業も分かれるのでしっかりと何の資格を取りたいのかそれまでに決めておく方が良いと思います。
    • 就職先・進学先
      私立幼稚園に就職。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491369
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識を得られるので、入学してよかったと個人的に思います。教授も優しく詳しく教えてくださるので助かります。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容が面白いものが多いので、入学当初は不安だったが、満足している。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1回生なので分かりませんが、多分良い方だと僕は思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅とバス停があり、スーパーもあるのでお昼ご飯にも困りません。
    • 施設・設備
      良い
      新しく改装されている建物が多く、いつも清掃員の人が掃除をしているので綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学当初は友達が出来るか不安だったけど、すぐに仲良くなれて良かった。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が多いところと少ないところがあり、掛け持ちをしやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に日本の古代史から中世史近世史近現代史と、幅広く学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      歴史の教員を目指していて、そのためには歴史を学ばなければならないので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:934079
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で古典や、日本文学を勉強したい人にはとてもよい学科だとおもいます。中でも面白いのは、日本語学で教授の授業が専門的で、どのように言葉が変化したのかとかを学べます。とても面白いです。資格は、学芸員、国語教員、図書館司書、司書教諭などの勉強ができます。先生方も親切で、教授と仲良くなる生徒もたくさんいます。大変フレンドリーな先生方が多いと、個人的には、思います。中でも日本文学史の先生とは、とても話安くおもしろいです。その先生は、私の好きな古典文学が、その先生のとても好きで、博物館や美術館も好きなので、よく作品の話をしたり、と、話していてとても楽しいです。古典文学に興味のある方は、ぜひきてもらいたいです。
    • 講義・授業
      良い
      日本文学全般の専門の教授がそろっていて、漫画の歴史などの授業もあります。これはこの大学ならではだとおもいます。
      資格の勉強をする上でも、実践的で、その業界のプロの方が教鞭をとって下さります。例えば学芸員資格課程では、古文書の授業や、掛け軸などの扱い方、実際に触れれる、体験方の授業がありとても面白いです。フィールドワークの授業もあり、京都の町を楽しんで頂きたいです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、就職の年齢ではないためあまりよく分かりませんが、インターンシップなど、就職先に体験入社ができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、嵯峨野山陰線の円町駅です。京都駅から、嵯峨野線に乗り換えて、4駅です。円町駅からは、徒歩10分程度で、滋賀県の自分の家からは50分程で行けますので大変アクセスが良いです。円町駅から、徒歩1分くらい丸太町通りわあがると大きな通りにでて、そこからなら、観光にもいけます。そのためフィールドワークなどには、大変便利です。学校の周辺には、おいしい食べ物屋さんや、スーパー、コンビニもあります。
    • 施設・設備
      良い
      学食がとても安く、50円から、食べられます。食堂は、8:30から空いており、月曜日の、一限目か始まる前の30分間は、学生証を見せるだけで、無料で朝ごはんが食べられて、100円券も渡されるのでそれと、手元のお金を合わせて学食を食べられます。図書館は大きく多数の貴重な文献があります。今年は150周年を迎え、建物が一つ綺麗になりました。
      トイレはどこを使っても大変掃除が行き届き、とても綺麗です。授業のメインで使う惺々館も、私たちの代より少し上の代の時に綺麗になったと聞いています。
    • 友人・恋愛
      普通
      その人によると思います。友人関係は、仲良くなる人たちは仲良くなりますしそういう人がいない人も何人か、います。全体的に、静かな人が多いので何を話したらよいのか分からないこともあり困ってしまうこともあります。サークルもあまりないので、なかなかできにくい環境ではあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりなく、全体的には、7つくらいで、あとは、強化クラブが多数あります。剣道部、新体操、ラグビー部は、強化クラブなので、人数も多いし、プロの先生に、教えて頂けます。去年はコロナの関係で、文化祭がなくなり、今年久しぶりに開催されるみたいです、私は去年に入学したばかりなので、初めての学園祭に、ワクワクしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は、基礎講読で、国語の分野全般を学び、自分が勉強したい分野を選び、書道コースに行かれる人は、書道コースを、2回生から専門的にやります。必修科目は2回生から、第一希望第二希望まで書き、どちらかは、学校が決めますので、よく考えて、希望を提出してください。加えて興味のある、研究科目を選び、3回生からの、演習や卒論につながる分野を決定します。2回生からは、資格の勉強をしたい方は、2回生から取る人が多いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      古典文学が大好きで、高校のときに、古典文学にハマりもっと深く勉強したいと思ったからです。中でも枕草子や、とりかへばや物語、源氏物語が好きです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:845168
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉の有名な先生は多いし、社会出た後の現場に卒業生多いので、そーゆー点はいいと思います。キャンパスも小さいので他学部の学生ともすぐに仲良くなれます。でも、学科によったら”資格”を重視して学生の意思を尊重してないとこもあるので、資格は別に…と思う人には少ししんどいかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      2学部8学科しかないので学べることは限られてます。
      でも有名な先生が多く、知識の幅は広く深く学べます。
      国家試験対策もしっかりされてるので
      安心は出来ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分で決めるので自分が学びたいことが学べます。
      関心あるゼミばかりではないかも知れませんが、
      案外なんも考えずに選んだゼミで
      自分の興味あるテーマに出会えたりします。
    • 就職・進学
      良い
      アピールフォーラムという就活生には有難いサポート体制があります。学校に多くの企業が来て、ほぼ1対1で説明等が聞けます。
    • アクセス・立地
      普通
      JR円町や阪急の西院が最寄りであるので
      交通の便はいいと思います。
      近くにお洒落なカフェとかスーパーが多いので
      学生にとっては住みやすいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      小さいながらでも清潔感あり、
      先生との距離感が近いのでとてもいいと思います。
      バリアフリー化もしっかり整ってるので
      障害がある学生も多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部との出会いがとても身近かで
      出会いは多いように感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科によってバラバラですが
      1回生の時に学科のベースとなるのを学びます。
      その後は自分で組んでいく感じです。
    • 就職先・進学先
      福祉 / 僧侶 / 営業 / 学校関連
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:251407
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員との距離は近く、質問したり研究室に行きやすい。学内の設備はきれいで学習環境は良好だと思います。資格取得を目指し入学している人が多いので、互いに切磋琢磨できる環境にあります。
    • 講義・授業
      良い
      長く現場に勤めていた教員が多いため、一般的な知識や理論を学ぶだけでなく、実践的な事例も含んで講義してくれるので知識との統合が図りやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基本的には臨床心理学という狭い領域であるため、それを専門としたゼミが多いですが、資格取得を支援してくれるゼミもあります。
    • 就職・進学
      良い
      福祉系でいえばその方面での就職はブランド力があると、教員や職員の方々が言っておられるので、福祉系に就職するならいいと思う。また就職支援のイベントもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      交通に関しては非常に良好だと思う。電車、バス、どれを取ってもあまり歩く必要はないので、通学には疲労を感じないかと思います。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に施設はきれいでるし、図書館内ではiPadの貸し出しもしてもらえます。学科には共同研究室があり多くの仲間と学べる環境が整備されてると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      小規模な大学なため、学科が違くても同じような人を見かけることがあるので、そういった意味では比較的交流を持ちやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床心理学と関連して心理学一般や資格の科目を学び、3回生からはゼミには入ります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      荒木ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授との距離が近く、気軽に議論したりできる雰囲気です。また教授の現場経験をじっくりと聴くことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      福祉系に進もうかと思っています。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      福祉系には強いためそれを活かそうと思ったからです。
    • 志望動機
      臨床心理学に興味があったため。また福祉という枠組みで臨床心理学を学べるという点が大きく、オープキャンパスでの雰囲気も良かったためこの大学を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を取り寄せ、それを解くことを繰り返しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183982
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全ての時代に対応している部分が良いと思う。基本的に、研究したい分野が出来る点が良いと思う。 大学自体が小さいため、先生との距離が近い部分も良い所だと思う
    • 講義・授業
      良い
      何かしらの部分で、関心がある分野の講義があると思う。京都学という独自のカリキュラムが魅力的だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が、どの部分が良かったか・悪かったか指摘してくれる。解らない部分があれば、直接聞け丁寧に教えてくれる
    • 就職・進学
      普通
      就職課があるが、基本的に自分で動いた方がためになると思う。イベントなどはあるが、参加する・しないは自分次第だと思う
    • アクセス・立地
      良い
      近くに、市バスの停留所がある。少し歩けば、JRの駅もある。周辺にはコンビニもある。道路が整備され綺麗になったと思う
    • 施設・設備
      普通
      大学自体が小さいと思う。それが不満と言う意見があるかもしれないが、個人的には合っていたと思う。一番はオープンキャンパスに参加するのがお薦めである
    • 友人・恋愛
      普通
      学部が再編されているため、学部自体の人数は少ない。入学後に一泊旅行で友達関係を作る機会がある。あとはサークル活動や、京都学のカリキュラムで他大学との交流などがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本海軍について、学んだ。とくに大正時代から昭和の敗戦までの分野を研究していた
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      京都で歴史が勉強してみたいと言う希望があったなかで、京都学。という独自のカリキュラムを持っていた部分に魅力を感じて入学した
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      鳥取予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問や赤本を取り寄せて勉強した。得意の歴史分野での取りこぼしに気を付けた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127257
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必須の授業が多すぎて、自分の研究が出来るのは三年からなのがマイナス評価。でも校舎はコンパクトだし、先生との距離も近いのは良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      必須の授業が多すぎて、自分の学科の授業を集中的にとることはできない。講義の種類は充実しているため、単位にならなくても勉強したい人は良いかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で、日本史学科は自分の研究したい時代を勉強している人たち同士で集まるため、議論ができて面白い。
    • 就職・進学
      良い
      三年から本格的に就職ガイダンスを行ってくれる。特に福祉系はたくさんの募集があるが、進学の話は殆どしてくれない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩十分くらいかかるのはマイナス評価。しかし、観光地のそばではないので京都であることを忘れるくらい静かな環境で学べる。
    • 施設・設備
      普通
      学食は綺麗だが狭く、図書館やパソコン室も学生数の割に狭いように感じる。また、一部の校舎は暖房の入りが悪い。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の友人とは建設的な議論を行うことが出来る。そのため、勉強したくて入学した人とそうでない人との温度差が激しく、勉強していない人は孤立している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      三年から古代・中世・近世・近現代に分かれて自分の研究したいことを自分で勉強して発表する。必須の授業が多いため、一・二年では歴史の勉強はできず、三年になってからぶっつけ本番で発表することになる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近現代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近現代で自分の研究したいことを勉強する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      日本史について史料を解読して勉強したかったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      地方公務員の試験対策問題集をやり、ひたすら四字熟語を勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74864
10431-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市中京区西ノ京壷ノ内8-1

     嵯峨野線「円町」駅から徒歩9分

電話番号 075-811-5181
学部 文学部社会福祉学部

この大学のコンテンツ一覧

花園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、花園大学の口コミを表示しています。
花園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  花園大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都華頂大学

京都華頂大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (52件)
京都府京都市東山区/京都市営地下鉄東西線 東山
京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
関西福祉科学大学

関西福祉科学大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (203件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸

花園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。