みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学
(きょうとのーとるだむじょしだいがく)
私立京都府/松ヶ崎駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
現代人間学部 福祉生活デザイン学科 / 在校生 / 2021年度入学 皆が楽しめ、精神的にも自立できる大学2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]現代人間学部福祉生活デザイン学科の評価-
総合評価良い色々な分野のことが学べて、一年生では、英語など様々学び、自分が一番興味を持てるような事を見つけ出し、2回生で様々な分野に分かれていくシステムてある。
-
講義・授業良い施設が綺麗であり、先生との距離が近い。また、コンビニなど文房具屋などのミニショップが充実している。
-
研究室・ゼミ良い研究室・ゼミの部屋が広く、先生との距離も近くて温かい空間である。
-
就職・進学良い先生の距離が近く、またクラス制もあるので担任の先生がおり、困ったらなんでも聞ける人がいる。
-
アクセス・立地普通交通のアクセスが良く、近くに駐輪場があり、自転車や原付で通学することができる。
-
施設・設備良い大学内の設備がすごく綺麗であり、清潔感がとてもある。また、キリスト教なので、スタンドガラスが太陽に照らされて綺麗である。
-
友人・恋愛良い友人上下関係がなく、友人同士皆仲が良く、先生との距離も近く、なんでも聞ける。
-
学生生活良いイベントでは、芸能人がトークショウをしに来たり、コスプレ部のパフォーマンスも見れたりして、楽しい。皆楽しんでいる様子だ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉や精神保健福祉士など福祉を中心とした様々な分野の事が学べる。福祉を通してとして衣・食・住の分野が学べる。
-
就職先・進学先公的機関・その他
社会福祉士になりたいと思っている -
志望動機高校の方で京都ノートルダム女子大学の指定校推薦がとれ、叔母が京都ノートルダム女子大学であるから、この大学にした。
感染症対策としてやっていることオンライン授業でも、みんなに分かりやすいように、振り返り授業などがある。 -
-
国際言語文化学部 国際日本文化学科 / 在校生 / 2020年度入学 充実した環境での深い学び2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]国際言語文化学部国際日本文化学科の評価-
総合評価良い私は日本の古典文学について深く知りたいと思っていたので日本語文学科は最適でした。
日本の歴史から読み取っていく歴史は本当に素敵です -
講義・授業良いその分野に特化している先生方がいらっしゃるので深い内容まで知れる
-
研究室・ゼミ良い外での活動も多く、より多くの知識に触れる機会があり、充実してます。
-
就職・進学良いまだ卒業の学年では無いですが1年の時から就職対策はすごくしてくれます、
-
アクセス・立地良い駅からも近いので立地はいいと思います、
私もアパートから自転車で通っています -
施設・設備良い大きい図書館もあり、調べ事や自主学習を集中して行うにはうってつけだと思います
-
友人・恋愛良い恋愛に関して言うと女子大なので多くはありませんが、友好関係は築けます
-
学生生活良いサークルは、運動部も文化部も沢山あります、
また京都ならではのもあるのでおすすめです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の時から日本語の歴史について触れていきます。
2年次からはもっとより深いところにクローズアップしていきます -
志望動機昔から日本の歴史に興味があり
古典文学も好きなので、ここの学部でより好きなものを深堀りしたい、そういう気持ちで志願しました
-
-
国際言語文化学部 英語英文学科 / 在校生 / 2019年度入学 落ち着いた雰囲気の人にぴったり2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]国際言語文化学部英語英文学科の評価-
総合評価普通英文だが英語を話す授業はほとんどない気がする。一年生のうちに頑張っていれば三年生からは楽になる。。。
-
講義・授業良い一つの講義につき生徒の数が少なく先生とよく話せる。一、2年生で沢山授業を取っておくと三年生が楽になる。
-
就職・進学普通コロナで留学がなく予定どおりと言えなかった。がキャリアセンターが様々な企画をしてくれているので、三年生夏から始めるのがおすすめ。
-
アクセス・立地良い駅やバスが近く、コンビニや郵便局、薬局等充実している。しいてあげる残念な点は飲食店が少ないことかな。
-
施設・設備良い校舎が広くとてもきれい。校舎と校舎は繋がっていないので、一度外にでるか、地下に行かなければいけないのが、移動授業のときは大変
-
友人・恋愛普通個人個人で落ち着いた人が多い。恋愛は女子大なので外部の人とする人多数
-
学生生活普通コロナ禍でも学生課がイベントを企画してくれて面白い。部活動はわりとあって、ほのぼの活動しているところが多い印象
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学、コミュニケーション学、言語学、教育学等から好きなものを選択し、ゼミを選ぶ。
-
志望動機外国にあこがれていたから。英語を使って様々なことを学びたいと思った。また、生徒の雰囲気がとても良かったので。
京都ノートルダム女子大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
京都ノートルダム女子大学出身の有名人
京都ノートルダム女子大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
京都ノートルダム女子大学のことが気になったら!
京都ノートルダム女子大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
京都ノートルダム女子大学の学部一覧
よくある質問
-
京都ノートルダム女子大学の評判は良いですか?
-
京都ノートルダム女子大学にある学部を教えてください
-
京都ノートルダム女子大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
京都ノートルダム女子大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学