みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都橘大学
出典:あばさー
京都橘大学
(きょうとたちばなだいがく)

私立京都府/椥辻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分の努力次第で充実します

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部建築デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      できてから年が浅いですが、それなりに充実していると思います。先生もそこそこ人数がいるのでいろいろな先生から学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      教養は自分の努力次第です。専門分野は1回生の時から課題に追われます。徹夜必須です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生までは大学側が振り分けるので希望などは関係ありません。ゼミもめちゃくちゃ多いわけじゃないです。
    • 就職・進学
      普通
      定期的に進学セミナーが開かれています。自分次第で変わると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスで行くか地下鉄から20分歩くしかありません。バスは毎朝激混みです。周りは何もないです。
    • 施設・設備
      普通
      充実していると思います。ただ、階段が多いのは覚悟が必要です。
    • 友人・恋愛
      普通
      教養の授業はいろいろな学部と混ざってするので出会いがあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまり多くありません。入っていない人も多数います。部活はそこまで厳しくないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築の基礎から学び、実際に1年で4つの課題をやります。実際に1から自分で設計します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来建築分野のユニバーサルデザイナーになりたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:894761

京都橘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎

京都橘大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (85件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (47件)
現代ビジネス学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.05 (59件)
健康科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.13 (65件)
国際英語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.12 (21件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (8件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.63 (8件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
総合心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。