みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都精華大学   >>  デザイン学部   >>  プロダクトデザイン学科   >>  口コミ

京都精華大学
京都精華大学
(きょうとせいかだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(169)

デザイン学部 プロダクトデザイン学科 口コミ

★★★★☆ 4.17
(16) 私立大学 367 / 3540学科中
学部絞込
学科絞込
161-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      芸術分野ではわりと就職につながりやすい分野ではあるので、満足です。デザインというものに意欲がある人は輝ける学部だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      デザインに関する授業は多数あります。ただ逆にデザイン以外の授業がめちゃめちゃ少ないです。(一年だけかもですが)
    • 就職・進学
      良い
      話に聞く先輩らは結構良いところに就職しています。意欲を持って取り組めば就職できない事はないでしょう
    • アクセス・立地
      悪い
      山に囲まれたところにあるのでアクセスはなかなかに悪いです。バイクがあるなら全然関係ないのですが。
    • 施設・設備
      普通
      工業機械等は流石に揃っています。あとコンビニが1つしかなくて恥の方に教室がある人は大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科により男女比がかなり偏ります。あと留学生が多いので馴染めるかどうかというところです。
    • 学生生活
      普通
      木野祭はそこそこに盛りあがりますが、コロナによりしばらくできなかった影響で本来の木野祭を知る人がいないのがネックです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物のデザインを考えてそれをモックアップする(スケッチを描く)、それを模型で作る、あるいはちゃんと木や金属を加工して作る、
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      手先が器用で、とくにオーディオ系のデザインが好きでやりたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962861
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校で美術の授業などもなく、美術に関しての知識などもなにもないまま入学しましたが、同じような境遇の人も何人書いて、クラスも多くて30人程度であったため、先生も丁寧に教えてくれます。また、個性が尊重される学校で、1人でいる人もいれば友達と歩いてる人もいて、非常に居心地のいい場所です。
    • 講義・授業
      良い
      初めてのことでも先生が丁寧に教えてくれるためわかりやすく、今まで経験したことのない分野のものづくりも体験できるため、実技の授業が非常に面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミや研究は1年なのでまだわからないためさんにさせていただきました。これからに期待したいと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      進路に関する授業も一年の頃から取ることもできます。また、インターンシップに行った先輩の体験談などを聞く会や、有名企業の講義などもあり、ポートフォリオも見ていただける機会が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      叡山電鉄で大学前の駅もあるほか、バイク通学が可能で、国際会館駅から無料でバスも出ていたりします。
    • 施設・設備
      良い
      大型の機械や使える工具も多く、申請やガイダンスを受けることで、授業外でも割と自由に使うことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係に関しては、かなり人によります。グループワークや、他学科との接点もあまりないので、1人が好きな人は1人でいる人も多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントも自由参加で、人によります。サークルに関しては、音楽系のサークルやアートに関する活動をするサークルもありますが、運動やアニメ、コスプレやアイドルに関するサークルもあり、多種多様であると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生なので、一回生について書きます。私の所属するライフクリエイションでは、前期は主に手作業による作業が多く、後期は大型の機械も使っての作業が多いです。デザインといってもものづくり系が多く、鍛金や京指物や漆なども体験でき、非常に楽しいです
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492674
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々なデザインについて広く学びたいならこの学科はいいと思います。
      立体からグラフィック系の平面も学べますが、立体について深く。グラフィックについて深く追求していきたいのならこの学科は浅いかもしれません。
      しかし、視野を広めたい。デザインについていろいろ広く見ていくのもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      とっておいた方がいい講義などしっかり教えてくれたり、デザイン会社に勤めてた、勤めてる先生の講義も聞けます。面白い先生多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは普通の学校に比べると始まりは遅いです。
      4回生から始まります。卒業制作のためのゼミなので自分が卒業制作どんなのを作りたいを考えて作りたいものの専門に近い先生のゼミに入ります。大学1回生から先生とたくさん話して自分にあってるか積極的に交流していった方がいいです。
    • 就職・進学
      普通
      11月の時点ではどこにも就職してない人が結構いました。
      卒業制作の関係で忙しくて就職してない人がいます。
      けど学校の就職支援の方にアドバイスも貰えますし、デザイン会社のインターシップもよく見かけます。普通の会社に就職する人もいるので先輩たちとも先生、就職支援の方たちと交流しておいた方がいいです。
      デザイン会社に勤めるならポートフォリオが必要ですが、プロダクト学科のライブクリエイションコースではポートフォリオ講義があります。すごく助かりました。
    • アクセス・立地
      良い
      叡山電鉄か地下鉄からですが、叡山電鉄は京都精華大学前駅がありますし、地下鉄国際会館駅からはスクールバスが出てます。
      一人暮らしの方はバイクや自転車で通学してる人もいます。
      通学はしやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      基本全体的に綺麗で必要な設備も揃っています。
      が、食堂から離れた施設はコンビニで昼食を買います。
      学校内の少し離れてコンビニ2つあるのでそれは助かってます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実してると思います。
      恋愛は男女比率が圧倒的に少ないコース、学科もあります。
      なので、サークル入ってる人の方が恋愛できてるかも。そんな気がする。
    • 学生生活
      普通
      サークルが少ない!
      学科、コースの課題でサークル行ってる暇がない時もよくあります。
      なので、サークル入ってる人も少ないと思います。
      文化祭ではサークル以外からも個人的に出店している人たちも多いので文化祭は楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生はデザインの基礎。立体、平面を学びます。
      これは全員やらなくてはいけないので、その授業が苦手な人は苦労していました。
      2回生では少しずつ立体か平面を選んでいき後期にはグループ制作をしました。
      3回生は卒業制作のことを少しずつ考え選択必修を選びます。この時点で平面系か立体系どちらかに分かれていきます。
      4回生でゼミに入り一年かけて卒業制作に挑みます。前期に卒業制作テーマを決めそれについて深く調べていき、後期は制作していきます。12月にプレゼンをしていき、2月ごろに卒業制作展を開きます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      教職をとっていた影響で、介護を勉強することになりもっと介護を勉強したいと思ったので障害介護の生活支援に就職します。
    • 志望動機
      教職を取ろうと考えていたので、デザインを広く知りたい勉強したいと思いこの学科にしました。実際に立体、平面ともに学べ教育実習にこの知識は役に立ちました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:580698
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の生徒はいろんな人がいて学校独自の雰囲気がいろんなところに出ててる感じです。情報館など施設が素晴らしいし、プロダクトの先生方は結構頑張って教えていただけますし色んなものを作れ、産学連携も多く、プロの現場を見られ、仕事をイメージもしやすいです。
      車や音楽機器、自転車などがかっこいい!!と思える方、ものを作るのが好きな方、ものを作る時に色んな事を考えて作る方、体力のある方、スケッチ力がある方、数学が得意な方、にはいいコースだと思います。
      ただ、制作にはお金が少々かかります。
      制作はきつきつでアルバイトが難しい時期もあります。
      だけどそのくらいものづくりはさせて頂ける環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生はスケッチ、模型の基礎から教えてくれるので普通科の子でもある程度大丈夫ですがスケッチはその後、自分で続けていくのが大事だと思います。1年の工作レベルなものをやった後、からものづくりはさせてもらえます。京都の伝統的な素材をテーマにものを作ることが多いです。
      2年生からは早速、産学連携がはいってきます。1年ではたくさんのものをし、質より量という感じで2年生では量より質という感じです。少し長く時間をかけ、実用的なものをコンセント、モデル、パネルなど一つの作品の質を高めるかんじです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅の国際会館駅に行く電車は1本ですし、叡山電鉄は少し高いです。学校に残るのは22時までなのにバスの最終は21時45分までです。それを逃すと駅までは徒歩20分から30分ほどで周りにお店もなく、治安は悪くありませんが人がいないところが多いです。それでも3時間かけて毎日通ってる友人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      プロダクトの所にある木工室は大型が多く、ベルトサンダーが大きすぎて小物を作るには向いていない設備なのが気になりますが、近くにコーナンもあり、学校の画材屋は大きく、図書室もとても大きく、スタジオやdvd鑑賞なども利用できる施設があります。
    • 学生生活
      悪い
      美術や工芸をやる部活はほとんどありません。スポーツやダンス、軽音などのジャンルがほとんどでゆるい所も多く、そこまで入りたいと思う様な部活は少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377142
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学全体が本当に自由な学校です。支持されたことをただやるだけではなく自らやりたいことをどんどんやっていくスタイル。そのぶん何もやらなければしょうもない学生生活になってしまいそう。大学自体がそうゆう所ですが、精華大学は特にそういった風潮があるように感じます。全て自分次第です。
      プロダクト学科はスケジュールは少しハードですがものづくりを学ぶにはとてもいい環境です。工芸に触れる機会がたくさんあるのがいちばんの魅力だと思います。伝統工芸が盛んな京都でたくさんの漆から金工、竹細工に唐紙などたくさんの工芸を授業で体験することができます。デザインの基礎からしっかり学ぶことができます。学内に山があったり動物がいたり大学の周りが自然に囲まれていて空気が綺麗なのもいいところだと思います。ただ、山のふもとに位置していることもあり夏は大変暑く冬は雪が積もり大変寒いといった気候の変化が苦しいので覚悟してください。
      のびのびと芸術ができるとてもおもしろい学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:332853
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な校風のもとのびのびとした授業が多くクラスの人数の関係もあり、先生が生徒一人一人に向き合って授業が進みます。就職でも大学名があまり有利に働くということはありませんが悪い印象ではありませんでした。自分自身のやりたいことを突き詰めたい方にはおススメです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分でゼミを選び途中でゼミを変更することも可能です。最後の制作により良い環境が与えられます
    • 就職・進学
      普通
      あまり教授からのサポートというものはありませんがキャリアでも教授にも自分から相談に行けばいろんな人がお力をかしてくださいます。可もなく不可もなくというかんじではあります。
    • アクセス・立地
      良い
      主要駅から大学バスが出ているため、困ることはありません。バスの本数は多く最低でも10分間隔でくるため多くの学生が利用しています。
    • 施設・設備
      良い
      様々な機械があり。許可を取れば自由に使えとても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      聞いたことのあるようなものから不思議なものまで、自由な大学の名のもとバラエティに富んでいます
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ウェブデザイン関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:476944
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      山の中にある自然豊かな学校です。10頭以上の鹿や、様々な鳥を飼育しています。
      プロダクトデザイン学科の棟は1番奥にあるので教室移動が少し大変ですが、少し運動にはなります。
      京都の伝統工芸という授業では京都ならではの伝統を学ぶことができ、3年生の夏休みには実際に伝統工芸を体験することもできます。

    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスへは、地下鉄の最寄駅から無料のバスがでており、叡山電鉄でも学校の目の前で降ろしてくれアクセスは便利です。
      ですが、大学の中にあるコンビニは夜には閉まってしまい、それ以外の最寄のコンビニというと歩いて20分ほど…。
      また、徒歩圏内に学生でわいわいできる飲食店がないので、電車やバスなどで行くしかありません。
      ですが学校内の学食や、近くのREATAという学食はとても美味しいです。
    • 施設・設備
      良い
      プロダクトデザイン学科がある風光館は、木・金属を加工する施設があります。
      1年生の頃は、先生同伴が必須です。講習を受けることで、2年生からは許可を取れば自由に使うことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337355
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学では自分のやりたい事が進んで学ぶことができます。
      最初は自分の専門にしたい事以外の講義も受けたりしますが、それがきっかけで将来やりたいことの幅が広がったりします。
    • 就職・進学
      良い
      私はインターンに教授が経営している会社にお手伝いに行かせていただいたりもしました。
      そういった経験からも就職の幅が広がりました。
      最終的に私は大手の企業の内定を頂くことも出来ましたが、それよりも自分がしたいことと福利厚生も考えこれからが勝負な中小企業に就職を決めました。
    • アクセス・立地
      良い
      自然がたくさんありますがキャンパスまで行くのが山登りのようです笑
      それが長所であり短所でもあります。
    • 学生生活
      良い
      私は色々なサークルの中でもワンダーフォーゲル部に所属していました。
      山を登ることをメインにしているので山の楽しさを大学生になって初めて体験できました。
      夏山や冬山もキツかったと言えばそうですがとてもいい経験になりました。
      先輩や後輩などとも交流を持てて彼氏もそこで作りました!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ベンチャー企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:375974
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業や課題自体がどちらかというと学生の意見などを尊重するタイプのモノで、自分で課題に対して突き詰めていくほどに講師はそれに対応してくれる。逆も然りだが、それがこの大学らしいところでもある。就職等に関しても同じで、自らがアクションを起こさなければ何も始まらない。講師もわざわざ学生の尻を叩いたりはしない。
    • 講義・授業
      良い
      講義自体は様々な内容のものがあるが正直興味が無いとしんどい。他大学でも同じなのだろうが、講師によって授業内容は進行度合いや単位の取得し易さなど波がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まったのは4回生からなので1年間だけだった。自分に合った内容によりゼミを選んだ。講師は自由にやらしてくれるのだがその分方向性がなかなか定まらなく卒業制作はなかなか大変だった
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動におけるサポートというものほとんどはなく、専門的なことを勉強してきたため世間的なことを知らない生徒が多い。と言っても学校自体が専門学校に近いので、就職より個々で作家やクリエイターになる人も多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      環境は山の中腹にあらふ大学で自然を恵まれているのだか、裏を返せばアクセスは良いとは言えない。冬は極寒。キャンパスが山であるが故き害獣の被害もあったりなかったり。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は設備にはお金をかけているようだが、学生が利用するには規制が厳しい。高い学費を払っているので利用できるものは利用するべきだ
    • 友人・恋愛
      良い
      学校では女性の方が多い。専門的な大学であるのか一般大学よりは偏った人が多い。その分色々な人に出会えるので新しい出会いも多い
    • 学生生活
      良い
      サークルも変わったものがおおく新しい刺激が多い。アルバイトなどについては学校周辺にはあまり何も無いので下宿するなら学校周辺ではなくあえて少し町に寄るべきだ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2回生ではプロダクトデザインの土台部分を作ることが多い。3回生からはそれらの応用と自分らしいデザインを絞っていくこと。そして4回生は自分で新しいモノを考え生み出すこと。
    • 利用した入試形式
      木工職人
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414095
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    デザイン学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      頑張る人は実力を伸ばせる、サボる人はどんどん遅れていく。
      入試をAOで入った人が大半なのでやる気を出せるかは本当に自分次第。
      頑張る人達と仲良くなれば真面目に取り組めると思う。
      あと、選択必修科目なども皆と同じのを受けることが多いので高校と同じようにクラス行動が多かった。
    • 施設・設備
      良い
      機材はたくさんあるし、講習を受けたら使わせて貰えるのでどんどん使ったほうがいい。
      画材は校内の画箋堂で買うか、国際会館近くにあるコーナンをよく利用していた。
      近くに100均がないのが不便だった。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の代は仲が良かった。一つ上の代は仲が悪かった。
      その年によって騒がしさにも差がありそう。
      サークルに入っていないと他の学部との接点がなく仲良くなれなかったのが心残りだった。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるし、食堂に募集の張り紙がたくさん貼ってある。
      コスプレサークルや緊縛サークルは芸大ならではだよなぁと思う。
      しかしサークルによっては全然活動してないのもあるので新歓のタイミングで探したほうが良い。
      学園祭は他の大学のと比べても個性的で楽しい。
      仲良しグループで出店しているお店はコンセプト作りもしっかりしていてクオリティが高い。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      現在フリーター。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373854
161-10件を表示
学部絞込
学科絞込

京都精華大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市左京区岩倉木野町137

     叡山電鉄鞍馬線「京都精華大前」駅から徒歩4分

電話番号 075-702-5131
学部 人文学部芸術学部デザイン学部マンガ学部ポピュラーカルチャー学部国際文化学部メディア表現学部人間環境デザインプログラム

京都精華大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都精華大学の口コミを表示しています。
京都精華大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都精華大学   >>  デザイン学部   >>  プロダクトデザイン学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立理系大学

京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮

京都精華大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。