みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

滋賀県立大学
出典:桂鷺淵
滋賀県立大学
(しがけんりつだいがく)

公立滋賀県/南彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(210)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    自由

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと勉強さえすれば、単位を落とすこともなく、知識は十分に身につく。
      教授のレベルが高く、大学の偏差値のわりに、学べることは非常に多い。
      研究も自由度が大きく、自分の考えのもと、実行することができた。
    • 講義・授業
      普通
      数名は、不満を感じた教授もいる。
      間違いを指摘しても、聞き入れようとしなかったり、テストの解答が毎回のように間違っているため、正しく採点されているのか、不安に感じることがあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年から研究が始まる。1年では研究に関する知識が身につくのみで、終わる印象を受けた。大学院に進学すれば、その知識を研究に活かす場面が増える。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く、サポートも充実していた。理系に関しては、需要が大きいと感じた。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は悪い。車がないと通学に時間を有する。
    • 施設・設備
      普通
      ごくごく普通。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人それぞれ。ここのコミュニケーションしだいで変わる。、
    • 学生生活
      悪い
      人それぞれ。サークルの数は十分多いため、充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      設計から製品開発までに必要な基礎知識。
    • 就職先・進学先
      大手機械メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323495

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前

滋賀県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。