みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本福祉大学
出典:Gnsin
日本福祉大学
(にほんふくしだいがく)

私立愛知県/知多奥田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(485)

  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学

    建築と福祉が学べる!!

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部福祉工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      建築だけ学べるのでなく、福祉を学びそれを活かして設計ができるところがいい!また、自分で学びたいものを選べるので、自分次第で多くの資格取得できる!
    • 講義・授業
      良い
      色んなことが学べる!プロの先生が多いので、リアルな授業を受けることができる!だから、聞いていてもおもしろい!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が的確なアドバイスをくれて、自分の研究に集中してできる!また、やりたいことがわからなくなっても先生や仲間が助けてくれる!
    • 就職・進学
      普通
      様々な大手企業や多くの分野に就職実績がある!就職相談の先生もキャリアがある人たちなので、とてもいいアドバイスをくれるし、相談にも乗ってくれる!
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し離れている。しかし、バスが出ている分便利だと思います!本数も少なくないので便利だと思います!
    • 施設・設備
      悪い
      外観や内装等はとてもきれいです!特に夜の景色はきれい。少し敷地が狭くて、学食などが小さいことが残念!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しいし、おもしろい!キャンパスが小さい分多くの学生と交流がある!すぐに友達できる!また、違うキャンパスにいってサークルも入れるので仲間は増える!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築について基礎から応用、実践まで学ぶことができる!それに、福祉のことも学べる!
    • 所属研究室・ゼミ名
      建築、デザイン研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      建築設計をしたり、デザインをしたりできる研究室です!
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      福祉道具や福祉住環境について学べるから。また、建築士と社会福祉士のダブル受験取得ができるから
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      特になにもしていない。成績を落とさないようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65273

日本福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
名古屋造形大学

名古屋造形大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.66 (55件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
星城大学

星城大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.81 (56件)
愛知県東海市/名鉄常滑線 新日鉄前
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵

日本福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。