みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋商科大学
(なごやしょうかだいがく)

私立愛知県/愛・地球博記念公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★☆☆

3.37

(129)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    勉強したい人にとってはいい大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でしっかり勉強したいと思っている人にとっては良い環境の大学だと思います。中には遊びたくて来ていた人もいましたがそういう人たちは1年の前期で大体消えていきますので気にしなくていいです。
    • 講義・授業
      良い
      主専攻は会計でしたが副専攻は情報を選択できたので幅広く学ぶことができました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによっては文化祭など積極的に行っていないところもあるので、事前のリサーチは必要かと思います。
    • 就職・進学
      良い
      希望すれば就職研修会など泊まり込みで実際の企業の人事から就活に関する指導をしてもらえます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からは車で15分くらいかかる距離です。バスもそれほど本数がなく、あっても時間帯によってはとても混雑します。駐車場は豊富にあるのでなるべくなら車で通学したほうが楽だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      講義でメインで使われる教室は綺麗であったように思います。セミナーで使われる教室は少しジメジメしていた印象があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動やサークル活動が盛んです。先輩と後輩、縦の繋がりも強いので友人もつくりやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      部活動、サークルは種類も豊富にあるので自分にあった居場所が見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の内はさまざまな分野を学びます。2年から副専攻を選択して自分の興味のある分野を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      段ボール製造の中小で生産管理
    • 志望動機
      高校で簿記を学び、更に勉強を進めたいと思ったので名商大に進学することにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572556

名古屋商科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

豊橋創造大学

豊橋創造大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (42件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道東田本線 東田坂上
名古屋産業大学

名古屋産業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.62 (16件)
愛知県尾張旭市/名鉄瀬戸線 尾張旭
日本福祉大学

日本福祉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.76 (485件)
愛知県知多郡美浜町/名鉄知多新線 知多奥田
中京学院大学

中京学院大学

BF

★★★★☆ 3.73 (50件)
岐阜県瑞浪市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 瑞浪
中部学院大学

中部学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (115件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前

名古屋商科大学の学部

経営学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.26 (47件)
経済学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.29 (23件)
商学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.35 (34件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.65 (24件)
経営管理課程
偏差値:-
★★★★★ 5.00 (1件)
経営管理学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。