みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学   >>  管理栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋学芸大学
出典:LERK
名古屋学芸大学
(なごやがくげいだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(306)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    管理栄養学部 管理栄養学科

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    管理栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自身が努力しただけ、学びの場が与えられる学部です。また、ジムの内容が充実しておりトレーナーとして先生がついてくださるので、効率的に運動することができます。
    • 講義・授業
      良い
      新しい棟もでき、設備が整っているため、良い環境で学習することができました。実習が多く実践的な経験を積むことができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      成績上位者から所属するゼミを選択できるので、希望のゼミがあるなら成績を上位に保つことが重要です。
    • 就職・進学
      普通
      就職先については、サポートセンターで資料を見ることはできますが、直接就職した先輩等に連絡を取る方が効率的だと感じました。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周囲には、他大学もあることもあり、飲食店等が充実しています。しかし、最寄りの駅からはバスで登校しないとならないため、時間が若干読めないところがあります。
    • 施設・設備
      良い
      どの部屋も基本的には綺麗で、学習する環境に適していたと思います。図書館も大きいため、調べ物をする際には役立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      隣の外国語大学と同敷地内にあり、施設が繋がっているところもあるので、様々なタイプの学生と交友を深めることができます。
    • 学生生活
      良い
      学祭はもちろんのこと、季節に応じて、ハロウィンや七夕祭り等があるため、頻繁にイベントを楽しむことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年で必修科目を履修し、3年の後半から卒論の準備をし始めます。4年の就職活動と卒論が重なってくるので、どちらを優先したいかを考えてゼミを選択することも重要であると思います。
    • 就職先・進学先
      官公庁
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493905

名古屋学芸大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学   >>  管理栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

名古屋学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。