みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学   >>  管理栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋学芸大学
出典:LERK
名古屋学芸大学
(なごやがくげいだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(306)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    名古屋イチの管理栄養士になるための大学

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    管理栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最近注目されつつある健康を栄養面から考えたい、勉強してみたいと思っている学生にはとてもオススメできる大学です。なぜなら、設備は新しいものが多く、大学の先生方も他の大学と比べて生徒の距離が近く、親身になって講義をしてくださったり、行事を行ってくれるからです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は先生方が独自に作られたプリントを用意してくれます。ついていけない子が多い難しい授業や、資格を取るためには欠かせない授業などは補講も開いてくれるため、勉強についていけるか心配な方も安心して挑める環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私の入っていたゼミは他のゼミに比べて楽だったのもあり、友達との連携や先生との絆はさほど深くはできませんでしたが、国家試験への対策は抜群でした。ゼミに次第ではありますが、一緒に研究して団結力あるゼミのほうが多くあると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センターが敷地内にあり、気軽に通えるスペースで私はよく就職活動の情報集めに利用していました。支援してくださる方のサポートも厚く、相談しやすかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      都心からは少し離れている為、学校へのアクセスは少々遠いと思う人もいますが、大学の周りはかわいいカフェがあったり、バイトできる環境があったりと、充実した大学生活を送れる環境が、整っていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      先生たちも常に新しい情報を取り入れて私たちに教えてくれますし、他の大学よりも機械などの設備は整っていると、私はオープンキャンパスのときに思いました。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はサークルにはほとんど顔を出していませんでしたが、本格的な部活もあれば、みんなでワイワイするようなサークルもありました。強みは、隣の外国語大学との学生とも同じ活動を行えることだと思います。
    • 学生生活
      普通
      この大学で1番のイベントは、隣の名古屋外国語大学と協力して行われる合同祭です。出店も多く、数々の出し物があって幅広いジャンルで楽しむことができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は基礎的な栄養学の勉強をし、3年は2年間の基礎を固める授業と、実験実習など。4年ではゼミに分かれてそれぞれの研究を進めるとともに、国家試験への勉強が本格的になってきます。
    • 就職先・進学先
      食品製造業の会社員になりました。、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491560

名古屋学芸大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学   >>  管理栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

名古屋学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。