みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学   >>  管理栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋学芸大学
出典:LERK
名古屋学芸大学
(なごやがくげいだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(306)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    実践

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    管理栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アレルギーや病院に関する知識を持った先生が多いです。先生方の経験を聞くことができます。就職に対しての支援も厚く、国家試験対策にも力を入れており、基本的に全員が受験することを目標に模試の実施などを行っています。
    • 講義・授業
      良い
      講義は医療や介護に関連した内容が多く、勉強としてだけではなく普段の生活に活かすことができる知識がつきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      食品学、臨床栄養学、スポーツ栄養、食生態学など食に関する様々なゼミがあります。他のゼミと協力して研究を行うゼミもあります。ただし、実験ゼミは毎日活動があるところもあり、逆に週一回しか活動がないゼミもありあるので、先生だけではなくゼミで活動する先輩に話を聞くことが大切です。
    • 就職・進学
      良い
      1年生のうちから就職に関するガイダンスがあります。3年生に入ってからは毎週行われます。キャリアサポートセンターが学内にあり、就職に関する相談や面接練習をおこなっています。
    • アクセス・立地
      悪い
      地下鉄の上社、赤池駅とリニモの長久手古戦場駅からしかバスがないため、都心や駅からのアクセスが悪いです。上社、赤池駅は大学までバスで15~20分かかります。大体の学生が通学に30分以上かけ、中には2時間以上かけて来る学生もいます。車通学は禁止とされており、学内に駐車場はありません。
    • 施設・設備
      良い
      給食経営管理実習で使用される実習室は2016年に改築され、衛生面などに特化した最新の設備だそうです。新しいのでとてもきれいで、ここで100食の給食を制作、提供します。西日本最大の給食実習室と呼ばれているとかいないとか。
      その他実験室の器具も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      全く傾向の違う学部(ヒューマンケア、メディア造形)が同大学にあることや同じ敷地に名古屋外国語大学があることから、サークルや部活に所属すると様々な価値観の人と交流する機会ができます。
      また、学芸大学では各学部の特化したサークル(管理栄養学部のNSTAなど)があるため、そのようなサークルに所属すると学部内に友人が増えると思います。また、先輩からアドバイス等ももらえるかもしれません。
      恋愛は、あまり聞きません。学内全体的に女性が多いので、学内で成立したカップルの話は多くは聞きませんし、見ないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルはありますが、活動自体は少ないです。それぞれの合宿や大会出場などはあると思いますが、学内での発表は新入生歓迎ウィークや合同祭と呼ばれる大学祭だけです。
      学内でのイベントは前述の合同祭がメインです。外国語大学と一緒に10月の後半、土日の2日間行われます。模擬店やサークルのステージ発表や管理栄養学部では体組成計での測定体験など催し物があるので、大きなイベントです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校化学の内容から始まり、体内での消化、吸収や栄養の代謝(使われ方)などを学びます。そこから、疾病の原因を知ることで治療を栄養面からサポートする方法や、病気を予防するためにどのような教育を行うべきか、など栄養と言っても様々な専門性求められ、勉強していくうちに自分が将来どの道に進むか、そのためにどのような知識が必要か明確になっていきます。
    • 就職先・進学先
      栄養教諭/特別養護老人ホーム管理栄養士/ドラッグストア管理栄養士
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385723

名古屋学芸大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学   >>  管理栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

名古屋学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。