みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ

東海学園大学
(とうかいがくえんだいがく)

私立愛知県/原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(262)

人文学部 口コミ

★★★★☆ 3.56
(73) 私立大学 1558 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
7371-73件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文化的なことで、深く学びたいけど専門の学科が見つからなかったという人にはとてもいい学科だと思います。必須科目がほとんどなく、自由に授業を選択できるので部活をやりたい人にもおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      マンガ制作や映像制作などの授業があり、その設備も整っているのでより実践的なことが学べると思います。またやりたいことが決まっていない人も、様々な授業を取って挑戦することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のやりたいことをやれるゼミが多く、個人プレーが向いてる人には合っていると思います。また、ゼミ担の先生もある程度どんな分野でもフォローしてくれます。
    • 就職・進学
      悪い
      就職に関しては、専門性の高い他の学科に比べると弱いと思います。また有名校ではないのでよく言われることも悪く言われることもないです。大手に就職している人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩20分坂道なので通学は大変です。市バスやスクールバスを活用している人もいます。また、都心から少し離れているので、電車に乗っている時間も長いです。
    • 施設・設備
      普通
      2号館以外は新しくとても綺麗です。空調設備もきちんも整っているので、夏の暑い日も冬の寒い日も授業に集中できます。また、図書館ができたばっかりで落ち着く空間になっているので、テスト勉強もしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業を自由に選べるので、色んな専攻の人と仲良くなることができます。また、自分の好きなことをみんな学んでいるので、趣味が合う友人ができやすくとても居心地のよい学校です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目が中心ですが、専門科目も適度にあります。2年次3年次は専門分野を中心に自由に学びます。そして4年次にはほとんど授業はなく、就職活動をしていました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      保険会社の営業職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      土日祝休みで、出勤時間も他より遅いのと、お給料が良かったからです。
    • 志望動機
      特にやりたいことはなく、なんとなく文化的なことを学びたかったのと、指定校推薦があったため受験をしました。オープンキャンパスの印象はとても綺麗な校舎で過ごしやすそうだなと感じました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦なので、特に何も対策はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182128
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味深い講義が多い。自分の学びを深めれることを保証できます。私は図書館で学習することも多かったので、とても良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      在学中、親友と呼べる友達に恵まれた。外部の講師が学校を訪れることも少なくなく、充実している。
    • 就職・進学
      悪い
      就活のサポートはあまり熱心ではないように思えた。
      けれども一部の生徒には、優良企業への就職をした者もいた。
    • アクセス・立地
      普通
      豊かな自然に恵まれているが、市の中心部からは程遠く、不便だと感じるときがある
    • 施設・設備
      普通
      外観は新しく綺麗に見えますが、中身は所々老朽化しています。
      私立の大学の中では、設備が充実しているとは言えない方でしょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      一生の親友と呼べる仲間が出来た。私の場合は、多くの高校の同級生(公立)がいたため、比較的馴染みやすかった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの種類は多く、どれもとても人気がある。しかし、私の場合は希望のサークルに入ることが出来なかった。このことを今でも後悔しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      漫画や創作文芸、文化、歴史、日本語、国際などを学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      地元の新聞社で勤めている
    • 志望動機
      昔から人文系の分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960936
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことがはっきりしていなくても色々なことを学べる。たくさんの界隈のオタクが揃っているので楽しい
    • 講義・授業
      良い
      自分に合った学びを自分で選択して深く追求することができるため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミが始まり、大学での学び方を修復することができ、さらに2年次からも専門研究や論文など幅広く充実しています
    • 就職・進学
      悪い
      教員免許の取得のための講座などはやってくれますが、個人的には大学生活を楽しみたいとおもう生徒がいる様子が見受けられます。
    • アクセス・立地
      良い
      三好キャンパスですと赤池からスクールバスがでているなど充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      テニスコートや屋外ステージなど綺麗で広々とした場所なのでとても気持ちが良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科によって真面目な人が多かったりチャラめの陽キャ集団がいたり異なります。まあ入学した年にもよるのではないでしょうか?
    • 学生生活
      良い
      AG部、スケート、アメフト、食育研究、なぎなたなど珍しいサークルや部活が揃っていて充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的な内容が多いので学びたいことをある程度絞っておく必要があると思います。授業内容は充実しています!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      特にやりたいことは決まっていなかったが、大学生活を機に教師になりたいと思った。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956292
7371-73件を表示
学部絞込
学科絞込

東海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市天白区中平2-901

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅から徒歩19分

電話番号 052-801-1201
学部 人文学部経営学部健康栄養学部教育学部スポーツ健康科学部心理学部

東海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海学園大学の口コミを表示しています。
東海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知文教大学

愛知文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (12件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 高蔵寺
修文大学

修文大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (37件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮
同朋大学

同朋大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (76件)
愛知県名古屋市中村区/名古屋市営地下鉄東山線 岩塚
名古屋経済大学

名古屋経済大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.42 (84件)
愛知県犬山市/名鉄小牧線 田県神社前
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.67 (93件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮

東海学園大学の学部

人文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.56 (73件)
経営学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.07 (26件)
健康栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.59 (47件)
教育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.74 (50件)
スポーツ健康科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.69 (49件)
心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.84 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。