みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中部大学
出典:KKPCW
中部大学
(ちゅうぶだいがく)

私立愛知県/神領駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(602)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    設備は整っており、研究室での活動も活発

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部ロボット理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友人関係を築きながらやる気があれば学業にも専念しやすい環境だと思う。就職先は学部卒なら中堅企業程度だが院卒なら大手に行く人も何人かいた。
    • 講義・授業
      普通
      分かりやすく実用的な講義もあるが、ただ板書を取るだけで分かりにくい講義もあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備や資金が充実しており、不自由なく研究に取り組めた。また、担当の教授や先輩との距離も近く親身になって接して下さったためとても充実した時間となった。
    • 就職・進学
      良い
      就職は学内の支援センターが主体となり、講師を呼んでの面接指導や履歴書の添削などのサポートがあった。進学は全体的に少ないが留年はよっぽど居なかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から直通のバスが出ているが、乗車人数が多く過ぎて不便そうに感じた。また、駅からの距離は徒歩だと20?30分もかかるうえ、丘の上にあるためアクセスが悪い。
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備や学習環境を用意しており、研究を行う際には不自由なく行えた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内は男性が9割以上を占めるため友人関係は構築しやすいが、恋愛はサークルやバイトなど学科外での場合が多い。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり運動部は特に積極的に活動していた印象だった。野球やハンドボールなどは良い結果を残していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理や電機電子、機械加工、プログラミングを学んだ。研究室ではプログラミングを使う機会がとても多かった。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      自動車業界の研究職
    • 志望動機
      高校の時に勉強していた内容と関連があったため。指定校推薦で入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565253

中部大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.67 (93件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

中部大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。