みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中部大学
出典:KKPCW
中部大学
(ちゅうぶだいがく)

私立愛知県/神領駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(602)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    心理が分かる心理学科

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学科を勉強したいと考えている人にはとてもいい大学です。いろんなことをしている人が多いので将来何がしたいのか見つかっていない人にはよいです。
    • 講義・授業
      普通
      色んな心理学の知識が集まっているし、授業の選択範囲も広いです。先生も個性豊かで楽しい授業もあれば厳しい授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      心理学には色々なジャンルがあり、それぞれのジャンルごとに先生が分かれてゼミがあります。自分にあった心理学のジャンルを選択できます。
    • 就職・進学
      普通
      心理学という学問とは関係ない企業への就職もありますが、大学院進学という道もあります。よく考えて進みましょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然が多いことはいいことなのですが、山の上にあるため交通の便が悪いです。 下宿すればいいと思いますが電車バス通学は大変です。
    • 施設・設備
      普通
      マックやカフェがあります。棟によって学食のメニューが違うのも魅力の一つです。 新しい棟はきれいで清潔感があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルで多くの友人に恵まれました。他学部の学生とも割りと授業等で交流できるチャンスが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実験心理学、比較心理学、臨床心理学などさまざまなジャンルの心理学を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      願興寺ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      臨床心理学を主にしています。進学する人向けです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      臨床心理士の資格を取得するためには第一種指定大学院に進学する必要があるため。
    • 志望動機
      心理学に興味があり、進学希望だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとにかく解くこと。基礎知識を身につけること。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128360

中部大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿

中部大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。