みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

椙山女学園大学
(すぎやまじょがくえんだいがく)

私立愛知県/星ヶ丘駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(641)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    自分のやりたい事に対し、支えてくれる学部

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人間関係学部人間共生学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で大学デビューをしたいと思う学生にも、大学で勉強をしたいと思う学生にもお勧めです。
      大学デビューしたい子も、大学内に女子しかいないのでコスメやメイク法、ファッション、恋愛も周りからすぐざっくばらんに教えて貰えます。合コンが沢山あることや、周りの大学(淑徳大学、名古屋学芸大学など)もあり、出会いもあります。

      勉強したい学生にもお勧めです。資格は
      中学社会、高校世界史、高校日本史、高校倫理、学芸、図書館司書、社会福祉士、学校図書館司書、頑張れば小学校教諭、各第二外国語(フランス語、ドイツ語)検定3級もとれます。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に出席していれば単位が貰えます。ただ、出席できない事情があれば、教授にも相談しやすいです。柔軟に対応してくれやすい学部なので、自分のやりたいことと両立ながら学びたい方にお勧めです。

      福祉から教育、美術面まで、広い分野で取得できる免許や資格も沢山ありますので、思いっきり資格を取りたい方にもお勧めです。

      (やる気次第では、こちらでも講義を沢山取り、なおかつもっと勉強したいとこちらの教授に相談すれば、他のキャンパスにも学びに行って資格を取ることも出来ますよ。)

      講義もとても面白かったですし、今に活かされている事も沢山あります。

    • 研究室・ゼミ
      良い
      人間関係学部、なだけあって色ん人が合うように、様々な研究室やゼミがあります。

      思いっきり勉学に没頭したいゼミ、イベントたくさんのゼミ、実戦の多い演習、知識を掴むのがメインの演習、とにかく教授と話すだけでも楽しいゼミなど沢山あります。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは良いです。
      ただ、ネックなのは採用担当者に「人間関係学部って、何をやってるの?分かりにくい」と思われることです。いちいち企業との面接毎に、自分で何をやってきたのか説明するのが手間です。

      面接で自分のことを話すのが苦手な人は、4年間これ、と思える目標や資格取得を目指すことをお勧めします。
    • アクセス・立地
      良い
      星ヶ丘キャンパスから、バスに乗らないといけないので、それは不便かなと思います。
      ただ、人間関係学部のある日進キャンパスの周りはたくさんのお店やレストラン、カフェもあり充実しています。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は新しい方ですし、運動場もありますので、設備としては良いかもしれません。が、建物自体は年数がありますので、少し残念に思えるかもしれません。

      また食堂や、コンビニもありますが、品数やmenuが少なく寂しい思いをしました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は沢山できます。そして大学に女子しかいないので、面倒な異性関係のトラブルがないのは本当に楽でした。

      恋愛関係では、多大学参加サークルも多々あります。椙山は他大学サークルへのお誘いも多く、入学式では勧誘の多さにびっくりすると思います。他大学の異性と付き合っている友人も多く、恋愛関係も心配ないと思います。
    • 学生生活
      良い
      他大学兼サークルの勧誘の多さ、また学内だけのサークルもあり、選択肢は多いです。自分に合うところが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ライフスタイル論
      ジェンダー論
      社会教育学
      社会福祉学
      社会文化
      言語(フランス語、英語、ドイツ語)
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      貿易事務と営業事務を担当しています。
    • 志望動機
      幼少期から高校まで、主に家庭不和と親族問題が原因で、何度も何のために自分が頑張っているのか、分からなくなったことがありました。

      親の気持ちが理解できない、人が何考えているのか分からなくなった時、人間関係について勉強したいと思いこの学部を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781738

椙山女学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川

椙山女学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。