みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

椙山女学園大学
(すぎやまじょがくえんだいがく)

私立愛知県/星ヶ丘駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(641)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    キャリアサポートが良い

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間関係学部人間共生学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子大学なので女性しかいなく履修内容も女性に関わることばっかりでした。お手洗いも改装したのでキレイになりました。
    • 講義・授業
      良い
      履修したい科目を選ぶのが大変でした。どの講義にするかすごく迷いに迷いました。自分が学びたいと思う科目だけ取りやすいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で取りたいゼミを決めれたし、自分の場合は、自ら先生に頼んで第一希望の先生にして貰いました。先生の研究室も気楽に入れるから相談できやすい。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートの人たちが常に支えてくれて何回も志望理由書とかの確認や履歴書のチェックをしてくれたのがありがたかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      星が丘キャンパスからスクール乗り、日進キャンパスまでバスが出てて、それを利用しても良いし、日進は車通学が出来るから車で通学してた人もいた。
    • 施設・設備
      良い
      星が丘キャンパスより古く歴史が古い。トイレも新しく改装されました。日進キャンパスは緑が多いので落ち着く雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1、2年生は外国語が必修科目になっていて変わっていると思います。英語だけでなく、フランス語やドイツ語も学べた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生は朝早くから夕方まで講義があり大変でしたが、だんだんと楽になり最後の方は週1とかでした。
    • 所属研究室・ゼミ名
      平野先生
    • 所属研究室・ゼミの概要
      平野先生は学内で一番緩い先生だったので気楽にやれました。
    • 就職先・進学先
      製造業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家から近く雨の日も歩いて行けるから通いやすかったから
    • 志望動機
      推薦入試が、この学部だけだったのでこの学部にしました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習しかしてないです。話すことに力をいれ緊張せずに上手く自分が喋りたいことを言えるようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181271

椙山女学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川

椙山女学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。