みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

椙山女学園大学
(すぎやまじょがくえんだいがく)

私立愛知県/星ヶ丘駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(641)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    車でも通学できるキャンパス

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間関係学部人間共生学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きなことが自分の好きなように学べる雰囲気で教授も親切に対応してくれます。卒業論文も自分の好きなテーマでかけるのも良いところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな専門や分野の教授がいるので様々なことが学べるのが良いところだと思います。自分で取りたい講義が取れるので自分の好きな講義ばっかり取れます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      このキャンパスの良いところは相談や話がしたいときに先生がいる限りは自由に研究室に行ける雰囲気ですぐに対応してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大企業への求人票が来ていてキャリアサポートの人たちも相談をすると親身になって相談とかに乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      本キャンパスは車通学も出来るキャンパスなので変わっていて車で来ることも出来ます。交通機関で来る人は少し不便ですがバスが臨時に出ているのでたすかります。
    • 施設・設備
      良い
      敷地は広くて緑も多いので自然が綺麗です。伝統的なキャンパスで歴史がたくさん詰まった雰囲気です。近くにはスーパーとかコンビニ、レストランもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な人が多かったです。恋愛は女子大学なので男性がいなかったので大学内では恋愛は出来なかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      女性に関わる教育、子供に関係すること、社会に関係すること女性に関係することすべてが学べる
    • 就職先・進学先
      食品関係の仕事
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家から一番近い会社で結構大きい会社で食堂もあったので
    • 志望動機
      小学校の当時からここの大学に決めていたので。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接で上手く喋る練習だけしていて特に勉強はしなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67770

椙山女学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川

椙山女学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。