みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

椙山女学園大学
(すぎやまじょがくえんだいがく)

私立愛知県/星ヶ丘駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(641)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    おすすめです

    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間教育についての知識や技術を習得するためにしっかり学びたいひとにとってはおすすめの大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野で活躍された先生方が行ってくれる講義は楽しくて勉強になるお話も沢山聞けますし、あっという間に90分たつこともありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が学びたい分野の先生について、一緒に研究したり現場に連れて行ってもらいしっかり勉強させてもらうことができました。
    • 就職・進学
      良い
      私たちは1期生だったのですが、他学部の先輩方が就職についての相談にのってくださったりしたおかげもあり就職率はよかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      星ヶ丘、日進竹の山にキャンパスがあり、どちらもアクセスには便利ですし、学校のまわりには商業施設も沢山あるのでお勧めです。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な校舎でバリアフリーの工事もしていたので快適に過ごすことができるとおもいます。オープンキャンパスもあるので行ってみてほしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う仲間とわいわい楽しく過ごせました。同じ目標に向かって学ぶ仲間たちなので励ましあいながら実習も乗り越えることができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して幼児教育、保育に関する専門的な知識をみにつけました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中島ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子どもの怪我と防止策について学ぶために、過去のデータをあつめたり、実際に現場に行って先生方に話をきいたりしました。
    • 就職先・進学先
      保育園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ずっとなりたかったからです。なれてよかったです。
    • 志望動機
      幼児教育、保育の道を目指す方にとっておすすめです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      WILL
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を何度も解いたり、過去問を解いたりしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:184060

椙山女学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  椙山女学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川

椙山女学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。