みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知工業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知工業大学
(あいちこうぎょうだいがく)

私立愛知県/八草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(247)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    フランクな先生も多く入りやすい大学です。

    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営に関することをメインに教えてくれるので内容が被っている講義も多々あります。単位は取りやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      工業系の大学ですが基本的にカリキュラムは座学のみで実習のようなものはありません。
      授業内容は充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年になると1番最初にオリエンテーションでゼミの希望を聞かれます。
      欠席すると優先的に希望が通りません。
    • 就職・進学
      普通
      就職率、進学実績は良いと思います。大学構内には中小企業の求人一覧がよく掲載されています。
    • アクセス・立地
      普通
      名古屋市営地下鉄の自由ヶ丘駅の近くです。
      立地は割と良いですがスーパーは朝9時からで一限には間に合わないです。
      コンビニも少し遠いです。
    • 施設・設備
      普通
      建物は綺麗で新築の校舎もあります。コンパクトな作りなので教室もわかりやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に愛工大名電から進学してる人が多いので既に人間関係がある程度構築されている状態です。声掛けの勇気は必要かも知れません。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは八草キャンパスがメインなのでこちらの自由ヶ丘キャンパスは余り印象にないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から2年にかけては講義も多く経営やパソコンの実習が多いです。3年から比較的講義も少なくなり4年では必須科目が2つとゼミだけでほとんど学校に行かなくてもいい人がいます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      税理士事務所の事務員
    • 志望動機
      昔から経営の分野に興味があり知識を深めようとしていたところ工業大学で経営学部があることを知り志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:840930

愛知工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知工業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿

愛知工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。