みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡文化芸術大学
出典:Lombroso
静岡文化芸術大学
(しずおかぶんかげいじゅつだいがく)

公立静岡県/八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(156)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    一言で表すのなら自然体ですかね

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文化政策学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授は気難しい方が一部いらっしゃり最初は自信がなかったのですがいざ講義を受けてみるとガラッと印象が変わり、とてもリラックスして講義を受ける事ができました
    • 講義・授業
      良い
      私は多文化共生について勉強していく中で、日本語教員の養成課程の履修も行なっていました。先述の通り、浜松市はブラジル人が多いこともあり、日本に来た外国人に日本語を教えることを学びました。通っていた大学の日本語教員養成課程では、実習が義務付けられていました。大学外にある外国人学校へ実習に行く人もいましたが、大学内で留学生に授業をする制度が整っていました。実際の日本語教員の方が講師としてサポートしてくれるため、自分の指導の方法をその場で反省しつつ、次に活かせる場になっていました。
    • 就職・進学
      良い
      サポートの内容に関しましては私、個人として十分だったと思います!
    • アクセス・立地
      普通
      周辺環境に関しましては良くも悪くも普通でしたね。特に不便はありませんでした
    • 施設・設備
      悪い
      まだ開学してそこまで年月が経っていないのですが、大学内の備品や教室などに結構たくさん傷んでいるものがありました。たとえば、ゴミ箱などは錆びていて汚れていたりしました。また、屋上庭園には現代アーティストが作った木製のベンチがあるのですが、そのベンチは壊れていて一部は使うことができませんでした。修復もされておらず、とても残念でした。もともとデザインがとても美しいキャンパスなだけに、メンテナンスが不十分なのは残念だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係には恵まれていましたが、恋愛に関しましては...お察し頂ければ幸いです笑
    • 学生生活
      普通
      サークルに関しましては他の大学と比較して大差はなかったと感じました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際文化学科ということもあり、外国の情勢や日本の事について学びました。1年次から言語の授業が豊富だったため、英語、フランス語を受講(2年次も継続)。3、4年次で英語、イタリア語を学びました。言語以上に取り組んだのは多文化共生と日本語教育の分野でした
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      現在はしがないWEBデザイナーとして働いています
    • 志望動機
      幼少期にゴッホに感銘して芸術興味があり、必ずデザイン学科を選択しようと思っていました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764333

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

静岡文化芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。