みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡文化芸術大学
出典:Lombroso
静岡文化芸術大学
(しずおかぶんかげいじゅつだいがく)

公立静岡県/八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(156)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    海外文化を知り、触れられる大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文化政策学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海外の様々な文化に興味があり、好きな人は楽しいと思う。留学してる人も多い。語学も私はTOEICが800点から970点まで伸びた。あと何と言っても自由。
    • 講義・授業
      良い
      色んな国担当の専門の先生がいるので、様々な話が聞けて面白い。座学が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、基本的には希望のゼミに入る。共通の興味を持ったゼミ仲間が集まるので話していて楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      ESや面接などの相談でキャリア支援室をよく利用して、役立った。たまにある就活ガイダンスは微妙。
    • アクセス・立地
      良い
      浜松駅まで歩いて行ける距離なので、フラっと遊びに行けるし飲みにも行けるし、程よい距離感。
    • 施設・設備
      良い
      wi-fiの調子が悪いのと雨の日は屋根の有無関係で移動が面倒臭い。図書館などその他の設備は良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどに入れば人脈が広がるだろうなーて感じ。でも皆自由な感じですき。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入ってないから分からない。文化祭も参加していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で必修科目をこなし、大学生レベルのレポートや論文の書き方を学び、他では海外関連の授業や芸術系の授業など、様々な中から興味ある授業を受ける。1年の時からちゃんと卒業単位を計算しながら受けてると後が楽。そうしとけば3年からはほぼゼミだけであとは卒論のみ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手製造会社の一般事務
    • 志望動機
      海外に住んでいたことがあるので、英語と経験を活かしたかったのと、将来的にグローバルな企業に勤めたかったから。あとは近さ。公立だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536915

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

静岡文化芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。