みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡文化芸術大学
出典:Lombroso
静岡文化芸術大学
(しずおかぶんかげいじゅつだいがく)

公立静岡県/八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(156)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    将来が明確でも不明確でも

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文化政策学部文化政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な分野のことを学べるため、自分の将来が不明確であっても入ることが出来る大学である。転科もできる。就職内定率も高いため、そこまで将来の心配がない
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野について学ぶことができるため、今何がしたいというものがなくても大学で見つけることができる。また、逆にこれをしたいという明確なものがある人でも、色々な分野から知識を得ることで違う目線から物事を見ることができるようになる。今これをしたいけど、これにも興味が少しあるという場合にも、学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミは始まるため、1,2年の間に興味のあることを色々学ぶことができる。その後にゼミを選ぶため本当に自分が興味を持つ分野に勧める
    • 就職・進学
      普通
      公務員の講座があったり、資格の講座があるためそれなりに自分を研鑽することができる。ただし、これは自分のやる気次第である
    • アクセス・立地
      良い
      駅から10分から20分となんとも言い難い距離であるが、坂などはないため、比較的楽である
    • 施設・設備
      普通
      大学自体が小さいため、施設というほどのものが多くあるとはいえない。が、授業で困る訳でもない
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルもそれなりにあって、自分の関わり方次第である。ただ、学科によっては人数が少なく、全員とそれなりに仲良くは出来るかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      納涼祭や、大学祭など何かしらの行事はやっているため、参加すると楽しい。ただし、大学祭はサークルに入っている方が楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学部の境界を超えて多くのことを学べる。2年生からだんだんと専門的になる。文化政策という名前であるが、分野の幅が本当に広いため、自分のやりたいことを見つけるためにはもってこいの学科であり、それを探すための時間が1,2年である。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      製造業の総合職
    • 志望動機
      会計に興味があり、自宅から通える距離の公立大学だったため。また、心理学についても学べる環境だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534135

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

静岡文化芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。