みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    将来の目標をゆっくり決められました。

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学習に真剣に取り組むには良い環境だったと思います。みんな授業への出席率も非常に高いし、テスト前にはわからないところを教え合って勉強しています。
    • 講義・授業
      普通
      受ける授業はほとんどが必修科目で決まっています。定期試験の準備は大変ですが、将来の国家試験にもつながるのでしっかりやらなくてはという気持ちになります。授業評価アンケートもあり、意見が授業に反映してもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      JR草薙駅から徒歩15分とアクセスは比較的いいほうだと思います。県立美術館や県立図書館も近くテスト前は図書館で勉強する人も多いようです。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎自体は赤いレンガ造りで外観はキレイです。しかし、中のつくりは少し古い感じがするし、実習で使う実験用具はあまり充実してないように感じます。各研究室では充実した実験装置や最新の測定機器を持っているところもあるようです。
    • 友人・恋愛
      普通
      勉強の上で高めあえる関係だったと思います。テスト前はみんなで協力してわからないところを教え合ったり、実験の結果の考察を話し合ったりする機会が多いように思います。
    • 部活・サークル
      良い
      ほとんどの人が何かしらのサークル化部活で活動し提案す。お互いに友達の部活の発表会を見に行く子も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学に関して国家試験から研究関連まで幅広く勉強します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      創剤科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      DDS(ドラッグデリバリーシステム)などについて研究しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来、薬剤師としてはたらきたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校で使っていた問題集を繰り返し解き、直前には過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82536

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

57.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。