みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!!

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      旧帝大とは異なり、県大の場合は6年制課程に進んで薬剤師免許を取得しようとする人が多いです。毎回のテストにみんなが本気で取り組むため、勉強は大変ですが将来のことを本気で考えられる環境にあります。また薬局や病院、製薬会社の見学にも行くので、定期的に将来どのような場所でどのように働いて社会貢献するのかを考えながら勉強に取り組むこともできます!来年度入試からは学科別入試となるようです。
    • 講義・授業
      普通
      ほとんどの講義が必修科目ばかりで自分で時間割を組むということはありません。学年が上がるにつれて、専門科目も増え、負担をも増えて大変です。他学部と比べても医療系の学部であるのでやっぱりとっても大変です。先生は質問対応してくれるし、指導もそれなりに充実しているので、あとは自分が頑張り続ける覚悟が必要です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室には、3年後期から配属されます。これも基本は希望制といっていますが、1年から3年前期までの成績順で希望が通る仕組みになっているので毎回のテストがとっても大事です。生物系、物理系、化学系などたくさんの研究室があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅である草薙駅からはずっと坂道を登って通学します。下宿生は坂の途中に住んでる人が多いです。結構な傾斜なので、買い物にいくには、坂の下に住んだほうが便利だと思います。周りには必要な施設はだいたい揃っているので、生活に困ることはありません。
    • 学生生活
      良い
      新歓イベントのウェルカムパーティやスポーツフェスティバル、剣祭など年間を通して結構な行事があります。参加不参加は自由ですがとっても楽しいみたいです。サークルは他大学に比べれば数は少ないですが、複数サークルと兼ねている人も大勢いるので友達の環はすごく広がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:370537

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

57.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。