みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    魅力的な先生が多いです

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室が豊富で、いろいろな選択肢があり、薬学科でとる人数も多く、途中でどちらの学科に行けるか選べるので、薬剤師になりたい人も研究したい人も向いています。しかし、希望の研究しに入れるかは分からないので、自分の頑張り次第です
    • 講義・授業
      良い
      授業はほぼ必修で大変ですが、様々な出身の先生方が授業をしてくれるので楽しいです。わかりにくい先生もいるので、努力しましょう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      有名な大学出身の先生方や先生自身も有名な方が多く、そのような環境で研究ができ、また、研究室も豊富なので選択肢が多く魅力が多いです
    • 就職・進学
      良い
      毎年、大手の企業に就職している人が数人はいるので、就職は強いです。しかし、これも自分の努力次第なので、学生時代に努力が必要です
    • アクセス・立地
      良い
      大学のすぐ前まで来るバスや、草薙駅から徒歩で10分ほどでつけるので、交通の便はいいです。すぐ横には美術館、図書館もあるので、いい環境です
    • 施設・設備
      良い
      外見はレンガ造りで綺麗ですが、内面は悪いというわけではないですが満足はできないです。大学が狭いので、授業間の移動は楽です
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部は特に、出身地がみんなバラバラなので、様々な出身地の人が集まり、いろいろな話が聞けるので、面白いです。サークル等で交流すると楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬についての勉強から、研究室では様々な実験のやり方を学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      医薬生命化学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ドラッグデリバリーシステムをメインに研究しています
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      医療系を勉強をしたくて、薬学部を、選択しました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は物理、化学しかないため、この2つをひたすら勉強した
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117155

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

57.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。