みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜聖徳学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜聖徳学園大学
出典:Monami
岐阜聖徳学園大学
(ぎふしょうとくがくえんだいがく)

私立岐阜県/南宿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(256)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    ライバルであり仲間である学科

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師という仕事に興味がある人にはおすすめしたいです。
      実践的に学べる機会が多いところと、相談しやすい環境があるところ、とにかく現場経験を積んだ教授が多いところが強みだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教員になるための教養科目や実践的に学ぶ授業が充実しています。
      実際の学校現場での経験が豊富な教授が多く、リアルな声や実体験を聞けてとても勉強になります。
      また、実際に学校現場に行く機会が多いことは、聖徳の1番の強みではないかと思います。教育実習があることはもちろんですが、聖徳ではそれ以外にも1年生の時から1日小学校に行き、現場の雰囲気を体験します。2年生までは実際に授業をすることはありませんが、学校現場での教師の仕事を見て学ぶことができます。そして3年生で4週間の教育実習に行き、実際に授業をしてより実践的な経験をすることができます。4年生で教育実習に行くという大学が多いですが、聖徳は3年生で実習に行き、4年生は教員採用試験に向けて勉強に励む時期となっているのも他の大学とは少し違うところです。
      大学自体は小さいですが、サークルでも子どもと関わる経験ができたり、教員を目指す人に向けてとてもおすすめできる大学です。
    • 就職・進学
      良い
      聖徳は教育学部がある有名国公立大学にも劣らない教員就職率をもっています。
      教員採用試験に向けてのサポートは言うまでもなく、面接練習から学科対策まで本当に手厚くサポートしてくださいます。
      また、一般企業に就職する人も多いため、インターンなどの募集も多く行われていました。
    • アクセス・立地
      悪い
      聖徳に対する不満を一つだけあげるとしたらここかなあと思います。
      私が通っていた羽島キャンパスは、JRの場合岐阜駅からバスで30分かかります。名鉄の場合でも駅から自転車なのであまりアクセスは良くないです。ただ、バスは大学行きなので徒歩で歩かなきゃいけないことはありません。
      大学の周りは正直何もないです。どこかお店に行くには自転車かバスが必須になります。
    • 施設・設備
      悪い
      ロッカーが契約しないと使えなかったのが少し不便でした。
      教育学部という事もあって、絵の具セットや習字道具を使うこともあり、その時に大学に置いていけなかったのはネックなところでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学自体が小さいこともあり、他の学部と関わる機会は多いと思います。特に教育学部の人は、他の学科の人とも同じ授業を受けたりするので学科に関わらず友人関係を築くことができます。
      サークル活動も充実しているのでサークル内で友達ができることが多かったです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは大規模なものから小規模なものまで数多くありました。
      よくある大学祭や学友会の実行委員から、教育の大学ならではの子どもと関わるサークルも多いです。
      子どもと関わるサークルは、大学生が主催する子ども会みたいなものや、市が開催しているイベントに行って活動するものなど様々です。
      もちろん運動系の部活動もたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための教養、小学校・中学校・高校で学習してきたこと、大学レベルの自分の専門学科
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      中学生の時から教員という職業に興味があったから。
      他の大学に比べ、カリキュラムが充実していたから。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:728857

岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜聖徳学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町

岐阜聖徳学園大学の学部

外国語学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.73 (43件)
教育学部
偏差値:37.5 - 47.5
★★★★☆ 4.19 (180件)
経済情報学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.63 (17件)
看護学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.04 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。