みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    研究設備が整っている

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医薬保健学域薬学類の評価
    • 総合評価
      良い
      レベルが高いので、薬剤師の合格率もとても高いです。また、研究設備も充実しているので学びたい人には適した大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義のレベルが高く、ついていくのが大変です。3年生の後期から所属する研究室は、長期休みがなく、毎日コアタイムが設けられているので精神的にも身体的にも大変だと思いますが、やりがいがあると思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生の後期から研究室が始まり、有機系か生物系かの選択をし、10個ほどある研究室の中から自分に合った研究室を成績順で選びます。
    • 就職・進学
      普通
      製薬企業や薬局、病院、ドラッグストアへの就職が多いと感じます。就活のサポートはしてくれる方だと思います
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の建っている場所が山で、石川県なので雪の降る季節は大変です。
    • 施設・設備
      普通
      自習できる場所や、ご飯を食べる場所が充実しているように感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、たくさん友達ができると思います。ただ、文系と理系で建物が離れているので、コミュニティが狭い人もたくさんいます
    • 学生生活
      悪い
      サークルはさまざまな種類のものがたくさんあると思います。よって、自分に似合うサークルを見つかれると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機系や生物系をはじめとする、他にもさまざまな分野をまなびます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から薬学の分野に興味があり、地元だったのでその学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:816008

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

東京芸術大学

東京芸術大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.27 (186件)
東京都台東区/JR山手線 鶯谷
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。