みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自分次第で充実した大学生活

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医薬保健学域保健学類の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強もでき、部活やサークルも充実しているのでよい大学生活を送ることができると思います。
      ただ、やはり大学は学ぶ場所の提供であり、どれだけ充実させるかは自分次第だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生によってばらつきはあるが、授業内容に不足はない。
      外部からの講師も来たり、外に行く授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年から研究室がはじまり、グループ研究でみんなで話し合いながら研究をできる。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは自分から先生に相談しないとサポートは得られない。
      また先生により、知識がない人もおり、頼る先生も重要。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺に住むことができるため通学はしやすい。
      だが、1年は2つのキャンパスに通うため住む場所は重要。
    • 施設・設備
      良い
      最近1号館の改修を行ったため綺麗な校舎で学ぶことができる。
      設備としては最新のものがあるとは限らなかったり、数が足りないこともある。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入れば、違う専攻の人とも仲良くできる。
      ただ所属しないとなかなか人間関係を広げるのは難しい。
    • 学生生活
      良い
      全学のサークルや医学系のサークル部活から選ぶことができ、充実できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は一般教養や生物などの教科を学び、2年目は専門科目をまなび、3年目は病院実習、4年目は保健師の教科、実習そして研究、総合実習などを行う。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院の看護師
    • 志望動機
      医学系の分野に興味があり、その中で自分の成績を考え、看護学専攻を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604350

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

東京芸術大学

東京芸術大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.27 (186件)
東京都台東区/JR山手線 鶯谷
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。