みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    実力主義の側面が強い

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域法学類の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスは広いので、通学は少し大変ですが図書館等の設備は充実しています。授業は難解なものも多いですが、緑豊かで景色がきれいです。卒業後の進路は公務員を希望する人が多いです。
    • 講義・授業
      普通
      講義によっては、かなりの人数になるものもあるため、聞き取りにくいものもありますが、興味深い講義も複数ありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人数によっては、少し部屋が手狭になるのが難点ですが、自分の興味のあるゼミを自由に選べるので魅力的です。
    • 就職・進学
      良い
      基本的に、自分で情報収集しなくてはならないので、自分の学科は民間志望者が少ないこともありすこし大変でした。
    • アクセス・立地
      普通
      自然の豊かさでは満点です。ただ中心部から離れたところにあり、特に冬に雪が降ったときには通学が少し大変でした。
    • 施設・設備
      良い
      一つ一つの建物が離れている点を除けば図書館等は、充実しており、カフェが併設されていたり、新聞なども五大紙が揃っていてとてもありがたかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      勉強でかなり忙しくなるため、なかなかサークル等への参加はハードルが高いかもしれません。やはり同じ学部の人と話すことが多かったように思います。
    • 学生生活
      普通
      先程の質問でも書いた通り、大学全体でのサークルには参加する時間をとるのがなかなか大変で、大抵の人は学部独自のサークルに入っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      六法をはじめとする法律分野や、行政学をはじめとする政治学分野を学ぶことができます。教養科目では、自由にさまざまな分野を学べます。
    • 利用した入試形式
      公務員志望の人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412704

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。