みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    様々な分野に挑戦できます

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学域の評価
    • 総合評価
      普通
      学部では土木や建築をはじめ、都市や防災、環境など様々な分野について学ぶことがてきる。1年生から実験が始まり、3年になる頃には本格的な実験や演習、4年生から研究室配属があり、その後は院に行く人と就職に分かれる。就職も良いかと思う。
    • 講義・授業
      普通
      様々な分野の学問があり、1,2年には土木や工学の基礎知識、3,4年には外部講師の講義などもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      土木建設コース、環境防災コース、都市デザインコースがあり、それぞれにテーマを選んで学習することができる。
    • 就職・進学
      普通
      私立よりもサポート面は薄いところがあるとは思うが、学校からのメールやリクナビさん、マイナビさんなどを通して就職活動は行われる。学部の推薦枠が多いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      山の上なので、悪天候時は大変かもしれません。周辺にはお店はそれなりに充実しているかと思います。
    • 施設・設備
      普通
      設備は充実しているかと思う。廊下には自習スペースがあるが、廊下の電気や冷房はあまり期待出来ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部サークル、アルバイトなど出会いのチャンスはたくさんあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年生では土木や工学の基礎を学び、3,4年生はコース別に様々なことを学んでいく。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:217529

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。