みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  医療経営管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟医療福祉大学
(にいがたいりょうふくしだいがく)

私立新潟県/早通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(250)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    癖も強いけど、楽しく過ごせる大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療経営管理学部医療情報管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しく学べる大学だと思います。色々な分野の授業があるので選択するときに迷いますが、友人に合わせるのもいいですが興味のある授業を取ることをおすすめします。
    • 講義・授業
      普通
      多岐にわたる分野の学習ができる点は良いが、期待を下回ってしまう授業もあったため。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年生・2年生でもゼミ活動というものを練習する機会が設けられており、ゼミでの活動がどういったものかイメージを持つことができた。 また、先生も学生のことを気にかけてくれる人ばかりなので、良い環境で学ぶことができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活対策のために講師の人に来てもらっての面接練習もありましたし、先生も求人情報が出ればすぐ生徒に発信してくれていました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から遠く学バスに乗る必要がある、1人暮らしの人もバスに乗る必要がある、周りには何もないので立地はいいとはいえません。
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗な校舎であったと思います。 多くの学部があったので、必然的に設備は充実していたかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの人がいて、今まで関わったことのないタイプの人とも仲良くなれたりして楽しく過ごせました。
    • 学生生活
      良い
      色々なサークルがあったので興味のあるサークルに出会えるのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時には様々な分野の授業があり自分で何を学ぶか選びます。2年生から医療事務・経営・コンピューター関係の授業が増えていきます。3年生では大きな資格試験の勉強が始まります。4年生ではゼミでの研究・発表があります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      総合病院の医療事務として働いています。
    • 志望動機
      高校生の時に進路にすごく悩んでいましたが、新潟医療福祉大学のパンフレットを見てオープンキャンパスに参加して、純粋に楽しそうと思い興味が出て行きたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537933

新潟医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  医療経営管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

金沢星稜大学

金沢星稜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (186件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 東金沢
仁愛大学

仁愛大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (110件)
福井県越前市/JR北陸本線(米原~金沢) 武生
金城大学

金城大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (107件)
石川県白山市/JR北陸本線(米原~金沢) 加賀笠間
北陸大学

北陸大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.43 (80件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町
山梨英和大学

山梨英和大学

35.0

★★★★☆ 3.70 (47件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折

新潟医療福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。