みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模女子大学
出典:IZUMI SAKAI
相模女子大学
(さがみじょしだいがく)

私立神奈川県/相模大野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(285)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    栄養士にならなくても学んで損はない!

    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    栄養科学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと就活のことをしてくれる!毎週対策講座とか開いてくれる!その中でメイクや服装など話してくれる!!
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすい!割と高学歴な先生が多い!わからなかったらすぐ教えてくれる!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分たちのやりたいことを、やらしてくれる!3年生の春学期から始まる!12個くらいゼミがある!
    • 就職・進学
      良い
      結構サポートしてくれる!
    • アクセス・立地
      良い
      そんな大きくないから移動はとても楽だと思う!
      幼稚園生とかいるからとても可愛い!やぎがいる!
    • 施設・設備
      悪い
      古い校舎だと授業しずらいかな!調理室、実験室とかは新しくてとても綺麗!使いやすいと思う!トイレもほぼ全部綺麗になったし化粧台完備されててとてもいいと思う!
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制だからすぐ友達が出来る!人数も多くないからいろいろな人と話せる!
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少ない。ほぼ部活ばっか。学祭がある。ボランティアで行ったところは名産品とか販売しててすごく美味しい。音楽とかもイベントがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ栄養について学べる!
    • 就職先・進学先
      食品系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364418

相模女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口

相模女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。