みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模女子大学
出典:IZUMI SAKAI
相模女子大学
(さがみじょしだいがく)

私立神奈川県/相模大野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(285)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    栄養について学ぶには良い環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    栄養科学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養についてしっかり学びたいと考えている人や授業を真面目に受けたい人にはとてもいい大学だと思います。また、管理栄養学科では3年のときに進路によってコースを選ぶことができるので自分の道がまだ決まっている人にもお勧めできます。たとえ決まっていなくても焦らず決めていくことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養に関する専門的な講義もあれば全学科共通科目といういろんな分野の講義をとることができます。外国語も英語だけではなく中国語やスペイン語、ドイツ語などがあり、個人の趣向にあわせた講義をとることができます。選択肢が多いためどれをとるかとても迷うときもありますが栄養について深く掘り下げたい、哲学や心理学など自分の専門じゃない知識も吸収したい人にとっては理想的ではないかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろんな先生が研究をしていて生徒にとっても興味深いものばかりです。先生の研究室を訪ねることができるのでより深い知識を身につけたい人は入学したら是非先生の研究室を訪ねてみてはいかがでしょうか??
    • 就職・進学
      良い
      毎年就職率が非常に高いです。学校のサポートが手厚いのが大きな理由だと思います。また、管理栄養士の合格率も非常に高く、そのおかげもあり就職率が高いのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      駅までは歩きで10分くらいです。相模大野駅はとても大きな駅なため美味しいごはんが食べられるお店が多いです。構内もほどよく広いため、図書館、学食もとても行きやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      5号館は新しく建てられたものなので設備も新しく綺麗です。また、他の建物もどれも綺麗です。学食や売店、カフェなどもありどれもとても美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には大人しめな人が多かったです。しかし明るめな子もいますがどの子も優しい子ばかりで毎日が楽しいです。また、講義によっては他の学部の人とも交流することができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学や生物についての基礎知識をまなぶことがてきます。
    • 志望動機
      栄養について学びたいと思い管理栄養学科の管理栄養士の合格率が高いことが魅力的だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      化学基礎と生物基礎の参考書と大学のサイトにある過去問題をひたすらやりました。もし国語が得意な人ならば国語は軽くで生物と化学を頑張ったほうがいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109918

相模女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口

相模女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。