みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模女子大学
出典:IZUMI SAKAI
相模女子大学
(さがみじょしだいがく)

私立神奈川県/相模大野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(285)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自由

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部社会マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課外授業もあって、みんなで旅行気分を味わいながらその地域について学ぶことができてとても良い学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって異なりますが、興味をそそるような楽しい授業や、コミュニケーションをとりながら進めていく授業もあるのでオススメです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業論文が気になると思いますが、各ゼミの先生が文章をみてアドバイスをくれるので、着実に進めることができます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課というところで就活に関する相談やアドバイスをくれるので不安な人でも大丈夫です!
    • アクセス・立地
      良い
      駅くらは通いやすい距離ですし、キャンパス内は自然が豊かで気持ちが良いです。
    • 施設・設備
      良い
      たくさんの充実した施設があるので大学で問題なく一日を過ごせる環境になっています。
      広すぎて移動は大変ですが、、、
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので出会いはありません。
      ですがその分女生徒が多いので、たくさん友達が増えると思います。
    • 学生生活
      良い
      学祭も大盛り上がり!
      いろんなボランティアなどの募集もしてるのでそれぞれにあったものに参加してみるのもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      座学が基本です。
      社会系やパソコンなどが主なものになります。
      語学も種類があるので選ぶのに迷います。
    • 就職先・進学先
      専門学校希望 動物看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364796

相模女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口

相模女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。