みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模女子大学
出典:IZUMI SAKAI
相模女子大学
(さがみじょしだいがく)

私立神奈川県/相模大野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(285)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    明るく楽しく学べます!

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学芸学部英語文化コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      在学期間に留学をしても4年間で卒業することが可能です。また、イングリッシュクラブや学内での英会話講座もあり、英語を使える場所があるため、英語を身につけやすい環境であると言えます。
    • 講義・授業
      良い
      TOEIC、英検、ビジネスマナーに関する講義が充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミナールによって内容は異なりますが、充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミナールでは全員就職先が決まっていました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、自然豊かです。
    • 施設・設備
      良い
      トイレがきれいになり、女子大ぽいです。また、学食もあり近くにコンビニもあります。講義が行われる校舎の横でお昼にはお弁当が売られているため、朝時間がなくてコンビニ寄らなかったという日でもお弁当を買うことができます!ATMですが、三井住友銀行であれば学内で手続きをして使えるようです!
    • 友人・恋愛
      良い
      さばさばした子が多く楽しいです。
    • 学生生活
      悪い
      学内サークルは他の大学に比べると活気がないかもしれませんが、インカレなどもあります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、TOEIC対策などを行います。2年次ではコースに分かれ自分の追求したいことを学んでいきます。
    • 就職先・進学先
      総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318055

相模女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口

相模女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。