みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川工科大学
出典:Catto
神奈川工科大学
(かながわこうかだいがく)

私立神奈川県/本厚木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(224)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    楽しい学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学部情報ネットワーク・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活全般的には不十分な点はなかったものと思います。ただし、教職員によるサポートがやや不足してたと私は感じました。その点を踏まえると5点満点中3点と評価するに値しました。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容については不足はないと思いますが、いかんさん言葉の言い回しが回りくどい教授もいるので少し点を下げました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室には冷暖房が完備していて快適に過ごせました。その中での学習はとても捗ります。積極的な利用をオススメします。
    • 就職・進学
      良い
      就職状況についてですが私の周りでは半分以上が希望先への就職に成功しています。ただし、教職員のサポートがやや不足しています。
    • アクセス・立地
      普通
      これについては通う学生次第ですのでなんとも言えません。神奈川県内から通う学生なら近いものの、私のような埼玉から通うとなるとどうしても利便性わ悪くなります。
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備、基本的に冷暖房が完備された教室や研究室に対しては文句のつけようがありまさん。大変満足しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      これについても個人によるところが大きく、一概に良い、悪い、とは言い切れないところがあります。私の場合は恋愛には発展しませんでしたが。
    • 学生生活
      良い
      友達をとても増やしやすい環境で、恋愛にはならなかったもののとても楽しい学生生活を送ることができました!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にインターネットを使ったコミュニケーションを学びます。その中で1年、2年、3・4年と徐々にステップアップして行きます。
    • 利用した入試形式
      営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412096

神奈川工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部

神奈川工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。