みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川工科大学
出典:Catto
神奈川工科大学
(かながわこうかだいがく)

私立神奈川県/本厚木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(224)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    情報の分野を基礎から学びたい人向け!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    情報学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      神奈川工科大学は施設や設備が充実してます。情報工学科では、基礎的なことから応用まで幅広く勉強することができ、授業内で資格を取れる授業もあります。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容としては、教授の説明もわかりやすく、わからないところがあっても優しく教えてくれます。気軽に話しかけられる雰囲気です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年生で、まだ研究室やゼミを受けていないのでどちらとも言えないの3点をつけました。
    • 就職・進学
      良い
      神奈川工科大学の就職率は高く、授業内で資格も取れるので就職面のサポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      神奈川工科大学の立地は駅から離れているので、バスで来る必要があり駅から30分ほどかかります。なのでアクセス・立地面ではいいとは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      情報学部棟にはどの教室にも各机にコンセントとLANケーブルの差込口があるのでPCの充電が切れたりすることは心配ありません。携帯の充電もできます。他にも実験室など充実した設備があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学では学部学科同じ人とほとんど過ごすので、自然に友達ができます。学部などが同じだと好きなこととかもにてることが多いのですぐ気が合います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多く、イベントなどは新入生歓迎会や、学園祭ではお笑い芸人や有名アーティストなどが来てくれるのですごく楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報学部 情報工学科では 情報の基礎から応用まで学べます。そして資格も取れるので就職の際にすごく役立ちます。1年のうちは基礎を学んでいます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491335

神奈川工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部

神奈川工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。