みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    やりたい事が決まってない理系にオススメ

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      電気電子情報ということで、3つの分野を満遍なく学べることが強みになる。就活時も、その点を押して話した。
    • 講義・授業
      良い
      選択授業の数がとても豊富で、今まで学んだことがないような新しい知識を身につけたいときにとてもいい
    • 就職・進学
      良い
      就職課という課がしっかりとあり、豊富な企業情報だけでなく、日々のサポート、就活の忙しい時期には学内で合説イベントを開いてくれるため助かる
    • アクセス・立地
      良い
      大学の最寄駅が、東西東横線の白楽駅であり、横浜駅から5分ということもあり、交通関係はとても便利。渋谷駅まで250円ちょっとで、30分もあれば着くのも良い点
    • 施設・設備
      良い
      とても広い校舎で、キャンパス内もとても綺麗なので、不快感などは全くない
    • 友人・恋愛
      普通
      学科が電気電子情報なため、女子の数が数名しかおらず、女性と関わりを持つためにはサークル活動への参加が必須。
    • 学生生活
      良い
      4年間1つのサークルでたくさんの友達と楽しむことができた。サークルの数も非常に充実しているため、新しいこともできるし、今まで通りの趣味を続けることも可能。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系といえばのプログラミングは1.2年で軽くやる程度で、他は電気回路などについてじっくりと学ぶ。複数の分野の知識をつけられる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      IT企業のSE
    • 志望動機
      大学入学時にやりたいことが決まっておらず、1つの分野に特化した学科に入るよりも、複数の分野を学べる学科に入りたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610415

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。