みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和光大学
出典:猪子
和光大学
(わこうだいがく)

私立東京都/鶴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(153)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自分の学科とは違う学科の科目も受講可能

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    表現学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      主に文系の大学です。
      理系の方には向いていません。
      また、個性的な方が多いです。個性的な方にはオススメな学科です
    • 講義・授業
      良い
      人気の科目には最大で200人はいます。人が多い分出欠等もとらない科目が多いです。
      説明はわかりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ、ゼミは受けてません。
      ゼミなどは2年生からうけます。
      一年生のうちは少人数でのプロゼミというクラスみたいなものが決められています。
    • 就職・進学
      普通
      あまり良くないです。
      あんまり頭も良い方ではないため有名企業に働くのは厳しいかと思います。
      就職率は比較的良いとは言えません
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は和光大学以外にも他に2校あるため大学生が多いです!
      また最寄駅の周辺には100均やコンビニ、ミスド、ガストなどが並んでいます。
    • 施設・設備
      普通
      コンビニと食堂があります。
      図書館も広いです。
      古い所もあれば新しい所もあります。
      寮も完備されています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり恋愛はできません。
      友達もクラス制ではないためそんなに高校の時の様にはできないです。
      ですがサークルなど入れば友達もできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      神話やファンタジーなど昔話の事を学ぶ事ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      プロゼミ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      元々英語と社会を学びたいということでこちらの大学を選びました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      本読み感想や筆者が伝えたいことを深く考えた。
      面接で言われそうなことを答えられる様に高校で、面接練習をした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122489

和光大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

日本女子体育大学

日本女子体育大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.99 (221件)
東京都世田谷区/京王線 千歳烏山
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (103件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (285件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂

和光大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。