みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立正大学
出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)

私立東京都/大崎広小路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(627)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自分の最大の表現力を出せるようになる。

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語文学専攻コースでは基礎英語はもちろん、アメリカ文学やイギリス文学、オーラルコミュニケーションやリーディングなど、様々な角度から英語を学べたので1年生の頃はいろんなものを学び、上になるにつれて自分の学びたい分野に集中して授業を選ぶことができたので、とても満足しています。また教員免許の取得や留学などもできました。留学は短期、長期いろんな制度があるので自分に合うものを選べますし相談することも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      学科の授業だけなら、ほとんどは少人数制の授業だったので積極的なカンバセーションの授業も多く楽しかったです。黒板だけを使う授業というよりは生徒主体の授業も多く寝ている生徒などはいませんでした。ネイティブの教授や講師の方も在籍しており、教科書も海外のものを使っている授業もあり、外国で授業を受けられている気分でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、自分で行きたいゼミを希望できます。4年生のときにゼミを変更することもできます。私の所属していたゼミは3,4年生合同で毎回ペアを組み英語のカンバセーションを中心とした授業展開で、TOEICなどにも力を入れていました。先輩後輩が同じ教室にいることもあり就活情報なども早くから知ることができました。
    • 就職・進学
      良い
      毎年100パーセントに近い就職率ですし、サポートセンターも充実していて担当してくださる方がずっと同じという安心もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      山手線の大崎駅と五反田駅の間にあり、どちらから降りても7分ほどで着きます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎も綺麗ですしWi-Fiも通っています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339721

立正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張

立正大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。